Zさん

2020.07.24

1回目の訪問

週末。
相変わらず天気は良くないがサウナは逃げない。

…今日もサウセンですか?
いや、今日はファミリーなんで。。
とはいえ、あまり遠出するのも憚られるここ最近。近場で1回臨時休業で入れなかった宮下湯に初の潜入。

そう、まさに潜入で、入口は地下。
廃業しちゃったけど週末よく通ってた半地下の歌舞伎湯を思い出してしまった。

広めの脱衣場に、広めの浴室。
固定じゃないシャワーが幾つもあるのは非常に良い!これだけでテンションあがる。
結構な熱さの湯舟に浸かり、サウナ室へ。
かなりの熱さ、そしてほのかに部室の匂い笑
夜の時間帯ということもあり致し方なしか。
広くないこともあり5分経つと汗がどんどん出てくるので早めに水風呂へ。

宮下湯のストロングポイントといわれるこの水風呂。水あたりの柔らかさは普段使いの大黒湯に似てる。ただ決定的に違うのは、非常に冷たい!表示10℃はもう少し高いのではと思ったがそれでも10℃前半の冷たさでしかも長く入っていられる。癒される。

3セットこなした後も、マッサージ湯と水風呂を交互に短めにこなし終了。

サウナ室的には今日はイマイチなコンディションだったと思うが、この水風呂は確かに価値あり。すっきりしました!

2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

K
2020.07.25 19:40
1
Zさん Zさんさんに10ギフトントゥ

宮下湯、私もロックオン中であります!
2020.07.25 23:00
1
トントゥありがとうございます!駅からそんなに遠くないので早めの時間ならチャンス拡がると思います。座った時の角度も絶妙な水風呂をぜひご堪能ください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!