蒸しうなぎ

2022.03.15

1回目の訪問

北欧と迷ったけれど、正解!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

遠征⑥
北欧に行こうかと考えていたが行った事があって素晴らしい施設とわかっているので、聖地巡礼ということでサウナセンターに。結論はここも素晴らしい施設。
浴室は今回の遠征では1番コンパクトだが時間がよかったのか自分の他に1〜2人しかいなかったのでストレスフリーで満喫。
混雑時にはどうなってしまうのかと心配になるけれど、それでも浴室に見合った十分な広さのサ室に冷たい水風呂。趣向を凝らした休憩スペースとととのうには十分過ぎるクオリティがあった。送風機が設置されている「ととのい部屋⁈」は素晴らしい工夫だと思った。自分でスイッチングできるのがニクイ!

休憩室で自分より先輩の方々が豪快に爆睡しているのをみて昨今のサウナブーム以前の姿なんだろうな〜と。
それにここは学生が連れだって来てはいけない施設だな〜と思っちゃった。
※学生さんごめんなさい。

蒸しうなぎさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!