天然温泉 べんがらの湯(八女市健康増進施設 べんがら村)
温浴施設 - 福岡県 八女市
温浴施設 - 福岡県 八女市
昼中に来た時は気付かなかった問題点発見👀
露天への出入り口にセンサー付きの眩しい照明。
人が通る度にピカピカ光るので、外気浴中かなり気になる。
例えるなら、車で走行中に対向車がハイビームして来たみたいなストレス。
あと良いこと気付いた点、前回試してなかった電気風呂。
こもれびやいちょうの湯みたいなマッサージ風呂。
これまた強烈、ビリ気持ちいい⚡️
サウナは相変わらず湿度しっとり。
券売機受付の混雑計がかなり混雑を指していたけど、サウナ室奥のボナ側は、何故か空いている。
ボナ側が好きだから逆にありがたい😊
水風呂、浅いからかな?人が浸かったり上がったりするだけで波が高いから水の羽衣がすぐ剥がれちゃうよ😓
例の外気浴は少し工夫してみよう。
MOKUタオルを顔に当てても生地が薄いから透き通って効果なし。
サウナハットを顔に被せる対応策を3セット目にやっと思いついた。
八女の夜空を目視ではなく身体に感じながらトトノッターーーッ❗️
前回お預けだったべんがらレストランで夕食。
シーザーサラダとタッカルビ炒飯。
どちらも美味❗️
MATSUさん、 対抗策に気付いたらなんて事なかったです☺️ 今日のサ室の間接照明、紫色🟣でしたがコレもまた良しでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら