ヒロ

2020.01.15

1回目の訪問

サウナのために行くというより、温泉で1日ゆっくりしに行くというほうがいいかも。別料金払えば男女共有の岩盤浴やセルフロウリュも出来ます

サウナ
入館料だけで入れます。5人くらいが限界のこじんまりしたもの。温度は80℃と少し物足りなかった

温泉
少しぬるめだけど自然を感じてゆっくり入っていられる
雨や日差しが強い時は笠を被れるので、それもまたイベント感あって楽しい

別料金のロウリュはセルフで水をかけれます。あんまり温度の変化は感じないけれど、千葉県の田舎者としてはセルフロウリュが出来るとは!と少し感動しました笑

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!