【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
11.26
いい風呂の日。。
因みに
我が家の結婚記念日は11.22。。
いい夫婦の日の2人で混雑帯をあえて避けてIN
到着もそこそこな時間なせいか狙い通り人の入りは疎ら!
好物のスーパージェットバスが見事通常のハイパワーに甦ってるし、空いててルーティンの合間にスーパージェットを毎回取り入れて逆に筋肉痛手前迄、急所を避け水流圧を下半身でいたぶる!
サ室も回転良く満員ではなく2/3稼動!
最上段もいいが、中段でゆっくり蒸されて丁度いい季節到来!
水風呂も外気浴も時間配分を変えて
まろやか整いへ誘われる。。
あ、コロナ禍、云々以前に私は日頃からどこでもタオルマスク
いや、忍者巻きの為、予防に余念は無いが、マジモンのマスクをして入室されたジェントルには感動しました!!
そんな中ペットボトル持参でサ室に入り、まるで他人事の様にくっちゃべる若者や
元ヤン&2人の子連れfeat元ヤン2匹の入場制限数無視、マット勝手に移動する私語軍団に連続遭遇。。。
お前らは年数回程度でサウナが今春みたいに休止されても何とも思わない輩だろうから、遠慮なく最近はガツガツ会話なしで指導してます。
揉めないんで効果はあるかと思うんで参考に!
大体のサ室は感染予防の為、喋るな&距離保て、間引きして制限している旨を記してるんで
(極楽湯は一切の発声禁止と記)
奴らに手を振り気づいて目線が合ったなら
その張り紙へ指をしめせば一丁上がりです!
目の前のニュース番組ですら危機感を煽ってるのに平気に話せるなんて
モラルってか他人事にしか考えてない。
この街なんだぜ?
ススキノ側なんだぞ?
他人イラつかせに来てるん?
周りに忍び寄ってから真面目になるんかいな?
貸切や、家族風呂で存分にやれやと怒りより、いい大人が平和ボケ過ぎてて情けない。。
いい風呂の日なのに〜
フロバントンさん、激しく御意っす!まだいやすね あのGARDENSでさえ、まれに夜はタオルマスクさえせずしゃべくりまくる輩が… 自分もゼロではないすがタオルマスクはすれば極力小声っすよ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら