ひょっこり温泉 島の湯
温浴施設 - 石川県 七尾市
温浴施設 - 石川県 七尾市
今日は能登島に用事があったので帰りにコチラへ🚗
初めて来たけどサ室が思ってたより広い✨
温度は82〜86℃
NHK見ながらぼーーっと😊
水風呂はそこまで冷たくない💦むしろ洗い場のシャワーを温度低くした方が冷たかったり笑
そして露天風呂☀
外気浴は整う前に日焼けして大変そうなので諦め😅
でもプールみたいな露天風呂が思いのほか良き♥
お湯が熱いのか?ホース引き込んで水を足してて。
入ると体は温かいんやけどホースの冷たい水を肩にかけるとなんともいえない気持ちよさ♥これクセになるやつ😆
帰りに「みず」でアジフライ定食🐟️、能登ミルクでジェラート🍨
大満足でした✨
「みず」初めて行きましたが美味しかったです✨ アジフライ定食750円、小鉢3種好きなの選べて😊 あ!そういえばizumiさん、ねとらぼランキングで引用されてましたね😅
ん?‥‥ねとらぼランキングとは?😅何か引用される出来事あったのかな?🤔
石川県の人気のスーパー銭湯温浴施設ランキングでizumiさんのXの投稿が使われてたよ😅
教えてくれてありがとう😄見たら、満◯の湯2箇所分が引用されててビックリ😅
そそ、2箇所もつかわれてるー!って思いました😆
たいした投稿でもないのに‥‥あのランキングって信憑性がどうにも😅
それほど大きくない湯壺の何か所からジェット出てんのーー?😅って思いました🤣
私も子供達が小さい時海で泳いだ帰りに寄ったのがン十年前😅 サウナがあったことすら記憶にありませんでした🤣 冬は水冷たいんですね✨では次は寒くなったら行ってみます😊😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら