女
-
85℃
-
18℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
80℃
女
-
85℃
-
18℃
男
-
83℃
-
18℃
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 1 外
合計:1セット
一言:
能登🈂️活。
日中も母上不在なので、これを利用して能登島へ🚙💨
まず、復興した水族館でお魚さん達を愛でた後、最初は和倉の総湯に行こうと思ってたけど、水族館で予想以上に時間を使ったし、流石にシーズンオフなら混雑度も多少はマシになってるだろう、という期待も込めて🈂️活としては初めて、何年ぶりかで訪問🫡
今日は『洋風』(サウイキ的にどっちを指しているか分からなかったので暫定的に性別に従いました)。
🚿の水圧はちとゆるめでしたが、何とか洗体して外気浴の下見も兼ねて露天♨️へ。
🚪が固くて苦労しましたが、和倉温泉を彷彿させる塩泉は身体の芯まで温まります🥰🥰🥰
そして🈂️活。
🚰🛀は隅っこに小ぶりな浴槽。
昨日冷たいのに入ったので、それと比べると🌡️は少し高めに感じるけど十分にクールダウン出来ます。
🈂️室は横長の構造、🌡️は80〜90℃の真ん中あたり。12分計、📺️もあり✌️
⚽️のJ1王者が決まってヒーローインタビューしている所を観ながらじわじわと汗が流れていました😅
フルセットは出来ないのは最初から分かっていたので、10分時点で苦にならなかったので2分延長して12分。
外気浴も海風が気持ち良かった😌🏖️
2セットの予定でしたが、1セット終わりに🕓️を確認したら16:20頃、17:00過ぎには出ないとまずいので泣く泣くそこで止めました……が、ツイの返信したり能登島から実家までの距離の認識が誤ってたため、結局予定より30分遅れで実家に到着。
でも誕生日🎂の1日を満喫させて頂きました🙏🙏🙏
また1年無事元気に🈂️活したいですね‼️😉👍✨










女
-
84℃
-
18℃
- 2017.11.24 22:59 サウナと手裏剣と私
- 2017.11.25 23:35 サウナと手裏剣と私
- 2018.08.06 07:07 かぼちゃ🎃
- 2018.08.16 10:55 かぼちゃ🎃
- 2018.11.18 08:47 かんふぅぱんだ
- 2019.12.15 14:45 hayashi asami
- 2019.12.15 20:58 hayashi asami
- 2019.12.24 11:40 kentaku22
- 2020.04.23 20:41 santa
- 2020.04.29 07:16 TZ
- 2020.04.29 07:17 TZ
- 2021.04.03 21:04 snb9
- 2021.12.28 02:53 TZ
- 2022.07.09 22:17 snb9
- 2022.07.09 22:20 snb9
- 2023.06.17 11:06 ANN