みっちぃ

2022.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

「大阪一位の圧倒的サウナ力にととのう」

サウナ:ロウリュ8分 ロッキー8分 パワフル13分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
なにけんを後にして今度は大阪一位のこちらへ
歴史ある大東洋の文字が主張するデカいビルに洗練されたデザインのエントランス
テンション上がりますね!

1時間コース?レギュラーコース?

あの内容を初見で全て味わうにはどう考えても1時間では無理でしょうw
受付のお姉さんの丁寧な説明を受けて5Fへ
さすが、大阪のド真ん中に聳え立つだけあって受け入れるロッカーの数も半端無いですね
浴場は何処か日本離れした雰囲気が漂いつつも、開いている窓から覗く景色やたまに通過する電車音を聞くとやっぱりここは日本なんだなぁ、って

#サウナ
●ロウリュサウナ
看板表記は約70℃となってるけど明らかにそれ以上
ムシムシな上に広いわフィンランドイメージの映像が流れてて雰囲気あるわで良い環境
恐らく常連であろうあんちゃんが3杯ロウリュウ、用意されたサウナマットを使って蒸気を攪拌、砂時計を引っ繰り返す、の手慣れた所作で更に湿度アップ
というかそもそもラドルがプロ仕様のデカいやつだから3杯掛けただけで十二分に熱いというね
●ロッキーサウナ
オートロウリュは控え目で一瞬だったけど90℃の程良い熱さ
18:30のパワフル熱波を受けましたがしっかり熱かった!
(唐突なアオバーランドのワードは気になりましたが…)

テルマーレは今回入りませんでした
そしてペンギンルームは暑さもあってか元気が無さげなように見えました

#水風呂
それぞれサ室出た所すぐに強弱の2つずつ、離れた所に温め水風呂の合計5つ
どれも温度絶妙で実にイイ!
冷たいヤツは入る人多くて二桁台でしたが15℃を余裕で下回ってれば充分冷えますね

#休憩スペース
ビルの中だけど外気浴風味で、3か所あるしTVも、扇風機まである!
(何処か神戸サウナを思い出しますね)
業務用扇風機の強風を受けながらのベンチが実に気持ち良かったです
氷に電解水もサービスと至れり尽くせり

リニューアルなにけんも凄かったけど此処もやっぱり凄かった!
なにけんで既にキマりまくっていたのに此処でも余裕であまみまみれで優勝でした
ありがとうございました♪

みっちぃさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真

豚の生姜焼き定食

困った時にはコレ。真ん中の冷奴のゆずぽん酢が汗掻いた後の身体には暴力的に美味いヤツ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,22℃,13.7℃,22℃,13.8℃
2
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.01 17:44
2
みっちぃ みっちぃさんに37ギフトントゥ

なに健と大東洋の贅沢な、ハシゴですね。
2022.07.01 17:54
1
ありがとうございます。大阪のサウナはまだ全然回れていないのでこのような贅沢なハシゴになりましたw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!