隆広

2021.12.09

1回目の訪問

わざわざCD買うために、ららぽーと横浜行ったついでで、当然こちらへ。久々3回目の訪問。
最近、温浴施設ベースで行動しますよね。

レポした記憶ないのでちょこっと。

まず、ここ説明しづらいけど、横浜南?というか高速から来る人とかだと右折できないので入りづらい。詳しく調べてこないとスムーズに入れないんではないかと。あと港北の湯自体の駐車場のキャパが狭く満車だった際には隣地のツカサに止められるけど、もう一周するハメに…

だけど、内装はキレイで混雑も少なく、個人的にここの最大の特色、タワーサウナはやはり圧巻。
表示温度は74°とかを指すけど、最上段は体感90°前後。しっかり暖まれる。

水風呂、17.8°。たまには高めで長めに入れるの悪くない。

椅子、少なめですが、内風呂にある一脚しかない椅子も座れて、冬だけど天気もよく外気浴も気持ちよくいけました。意外に大通り沿いなのに騒音が全然気にならない。

なんやかんや3回も行ってるので、なんかのついでにリピートする感じかな…w

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!