じゃむ

2021.01.12

71回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1/10(日)、11(月・祝)と仕事に出たので、今日は代休取得。

家のことをアレヤコレヤとこなしている間に昼過ぎに。

嫁が鍼灸院へ行くという願ってもいないチャンスが訪れ、その隙にいつものこちらへ。

(もうちょっと時間があれば新規サウナ開拓に行きたかった・・・)

もう見飽きたコロナ関連ニュースを見ながら汗をかく。

さすがに平日昼間、サウナも水風呂も露天風呂も空いていて良い。

寒いからか外にある寝転び湯には誰もいないので、試しに寝転んでみると確かに寒い。

寒くなければいつまででも寝転んでいられるが、さすがにこの気温では・・・ね。

火曜を休むと今週の残りは3日間、水木金の仕事の妄想をしているうちに3セット。

今日は10回分の回数券を4600円で購入したので、ホーム通いにはしばらく困らない。

普段使いには、近い、安いが嬉しい。

そのせいで混むけど。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

じゃむさんの極楽湯 茨木店のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
8
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.01.12 20:18
4
ここの回数券、土日祝日も気にせず使えちゃうのが嬉しいですよねっ😆
2021.01.12 21:34
3
割引券とかももらうけど、それよりも回数券の方が安いから、割引券の出番がないですよね・・・😅
2021.01.12 21:51
3
ド平日は、空いてて快適そうで羨ましいですね!先日の初訪時は、水風呂が芋洗い状態でしたので(笑)オロCも安定ですね(^^)
2021.01.12 22:11
2
ミーのカーさん、平日最高です!土日の混雑時は、水風呂入るタイミング計らないといけないので。特にオートロウリュ後なんかは皆が殺到します😱オロCは原点に返ってみました〜😃
2021.01.12 22:13
2
リフトショットは負けませんが、オロCショットは精進しますね(笑)
2021.01.12 22:15
2
今年は私もリフトショットに挑戦します!まずは麺かな?(笑)
2021.01.12 22:19
2
まずは、ラーメン、焼きそばなどの麺類からですね!
2021.01.12 22:23
2
美味しそうに見える角度、研究しときます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!