摩訶猿

2023.01.05

1回目の訪問

新年1発目のサ活は先日リニューアルオープンした鷹の湯さんへ。
久しぶりのサ活になってしまいました。
中の造りはリニューアル前とほとんど変わりませんが綺麗になっていてテンション上がる。外壁が綺麗に塗装されてました。
内湯もリニューアル前と変わらず種類豊富です。シャンプー類が常備されるようになったので手ぶらで入れます。
サウナも3種類になりドライサウナは板も張り替えられていい香り。
ミストサウナが2種類。1つは昔ながらのなんて言っちゃ失礼かもですが、10人入れる広さ。壁面と足元はタイルなので滑りやすいから注意。なるほどマイサウナマットを持参した方が良いかもです。
持ってない方はフロントで250円で購入出来るのでこの機会に是非!
もう一つのミストは定員4人。いい香りがしますが高温なのであまり長くは入れないか。しきじの薬草サウナを感じさせます。
内湯の水風呂はもちろん、露天にも檜造りの1人用水風呂浴槽が2つ。水温15℃らしいですが体感はもう少し冷たく感じました。
外気浴スペースには椅子が1つ設置。板張のスペースも新設され寝っ転がれます。ただし、座って休憩するにもケツが冷たいのでやはりマットあった方がいいかと。

露天の壁に何やらメーターがあるので店員さんに聴いたところ、騒音計でした。

上がって休憩スペースでドリンク飲んでひと休み。料金はフードのカウンターで支払いしてカップをもらってセルフで注ぐ方式。

まあ何はともかく4セットぶちかまして新年早々気持ちいいサ活でしたとさ。

鷹の湯さんこれからも応援してます!
トトノッター

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!