東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
本日のBGM:「ファンタスティック・プラネット」。
私は昭和レトロなサウナが好きだ。
駒込のロスコとか、非常に良い感じに昭和の佇まいであり
Myベストサウナランキング上位だ。
そして今回訪れた「なごみの湯」も半端ない昭和感なのだが……。
ロスコとはまた大いに異なる昭和感だった。
何故だ、何故なんだ、非常に個人的な感覚なのだが
建物のそこここに、「記憶の奥底に封印したダーク昭和マインド」を
呼び起こす何かがある……!
1970~80年代のシオノギ製薬のCMだとか。
土曜ワイド劇場のオープニングだとか……。
(ちなみに当時のシオノギのCMは今もYouTubeで見られる)
温度は低めだがオートロウリュ付きでくつろげるロッキーサウナ。
なかなかに蒸され感が強いミストサウナ。
やや浅いが16度と申し分ない温度の水風呂。
導線に難アリだがチェアの数が多い外気浴スペース……。
良い施設だと思うのだが、超個人的なトラウマか何かによって
薄暗い昭和のメモリーが蘇ってくる……!
子どものころ、TVの放映終了時の画面が怖かったこととか……。
人がいないのに切符切りバサミをカチャカチャ鳴らし続ける
遠い目をした駅員さんが怖かったこととか……!
ううむ、己の中に眠るダーク昭和メモリーとの対峙を
恐れつつも心惹かれてまた来てしまいそうな予感がする……。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら