対象:男女

男女入れ替え施設

白樺リゾート 池の平ホテル「湖天の湯」

ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡立科町

イキタイ
1542

サウナ〜

2025.02.17

4回目の訪問

またまた昨日の投稿です。

「そんな事ある?????」

今日は昼間から仲間内でとある撮影があり、終わったらやっぱりサウナだろ!って事で、久しぶりに旅行気分を味わえる池の平ホテルへ
毎回来るのは日曜日の夕方が多く、人もそんなに混んでない。
ただ、今回は宿泊客のご飯前の時間帯だったのかまぁまぁ人がいました。
まずは男湯のサウナを楽しむ!!!
タイミング良くオートロウリュにも遭遇して、ガッツリ熱くなった身体にキンキンの水風呂からの外気浴。
外の水風呂はさすがに冬は水無いね💦
一発目の外気浴でもうぶっ飛びそうでした。

そして、お待ちかねの男女兼用の展望サウナに身向かいます。
白樺湖は全面雪に覆われてたけど、このサウナから見る景色が旅行気分にさせてくれる。
そこで面白い出来事が!!!!

ちょっとパンチが欲しかったので前にいる友達にロウリュしてくれ!って小声で言うと、恥ずかしいから嫌だと拒み続けてちょっとタイミングをおいてから友達が立ち上がり周りにロウリュいいですか?と聞いた瞬間、、、、

サウナハットを被ったお兄さんが、じゃあ熱波送らせてもらいます!とバスタオルを持って立ち上がる。
えぇぇぇ!!!!!!熱波師の人!!!!!!
どうやら、新潟から来られたらしい!
そこには4人の熱波師の方がいて、まさかの素晴らしい熱波を受けることができました。
今までのサウナの中で熱波送ってもいいですか?は初めて聞かれた。笑
友達のロウリュとのコラボにめちゃくちゃ面白いサウナでした!

続きを読む
23

おーしま⭐︎ひろ

2025.02.16

1回目の訪問

いやー!!
スゴイ✨✨
行って良かったわ!

昔、10年くらい前に来た時も、、男女別の風呂をまっすぐに抜けたところに、水着着用で一緒に入れる大きな露天風呂があった記憶があります。
リニューアルして、露天風呂もインフィニティ♾️
サウナ室の大きな窓から見える景色も最高😆
白樺湖と山と雪と夕日にやられました🫶

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 9℃
28

サウナごはん

2025.02.16

4回目の訪問

サ友さんとサ活

やはりコチラは外せません!『湖天の湯』さん

みんなで入れるのが最高に楽しいですね!

夜は初めてでしたが、最高のマジックタイム✨

今日も素晴らしかったです!

ありがとうございました🙇

続きを読む
23

長門 永

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

ラストはここ‼️
『池の平ホテル』☃️

男女一緒に入れるサ室には
ストーブが3基🔥
セルフロウリュあり🔥🔥
出たところに飲める9℃の水風呂🥶

ととのいどころも豊富✨️
男性浴室にもHARVIA
オートロウリュあり
寝サウナも可❣️

めちゃくちゃ良いけど
新潟から遠いのが悔やまれる🥲︎

#長野サウナ

続きを読む
23

むしかわ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ室からの眺望もよく、セルフロウリュもでき、男女共に楽しむことのできる、とてもいいサウナでした✨
また今度ゆっくり過ごしたいです😊

続きを読む
20

杣人

2025.02.16

3回目の訪問

サウナ飯

昨年の夏ぶりに湖天の湯へ。
混雑覚悟!でもあのサ室から雪景色が観たかったんです。

オープンと同時にIN。しっかり身体を清めて1番サウナいただきました。
本日は天気も良く、雪化粧の山々と氷が張った白樺湖、眩しいくらいの最高の景色を堪能できました!

共用サウナ3セット。男湯サウナ1セット。
シングルの水風呂も相変わらずキンキン。

さすがのハイシーズン。
11時半オープンで12時にはサ室は満席状態。この時期は学生さんも多いですね。

クーポン使って1,700円。その価値は十分あります。
また来ます。

牛乳専科もうもう

牛乳ソフトクリーム

量はあるけどあっさり味で全然重たくなく食べきれちゃいます。

続きを読む
18

ヤマト

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:
お初です。
料金ちょっと高いな~と思ったけど
入って納得でした!
めっちゃ広くてキレイ!
男性サウナも雰囲気がよい!テレビないのも高評価!
そして展望サウナの素晴らしさ!
久々に感動しちゃいました。またきます。

続きを読む
10

けけけのけいちゃん

2025.02.12

6回目の訪問

久しぶりに戻ってまいりました。
湖天の湯!
外はスキーシーズンで賑わっていましたが、サウナは誰もおらず貸し切り状態!
水風呂はキンキンの上、滝水によってさらに冷たくて、2分も入ると体が凍りつき、またサウナに入って温まるの繰り返し。
夕方になると人出も増えてきたので、終了としました。
サウナの温度は85度程でいつもより低くかったのですが、窓が大きいため外気温との温度差で上がらなかったのかなと、解釈しました。
炭酸水も美味しいです!
ありがとうございました😊

続きを読む
26

信州なっちゃん

2025.02.12

2回目の訪問

2回目行きました!
ロウリュウ4回もやる無礼な男がいましたが、
ここの湿度は最高です!
サ飯はすき家のカレー🍛
最高!!!!

続きを読む
25

アオイ

2025.02.11

1回目の訪問

ボード後2セット
なかなかの強気価格(2,000円)ハードルを優に超えるほどの満足感。出来たての清潔感はもちろん設備良過ぎか〜男女それぞれひとつとなんと共有のレイクビューサウナがあってどちらもかなりあっちい。寝転びゾーン&インフィニティチェアを死守し無事昇天、超最高。湯あみの紐結ぶ時に腕攣った痛みが2日ほど続きましたが久しぶりにリピートしたい感動サウナ

続きを読む
12

みどぼん

2025.02.11

1回目の訪問

気持ち良くて全部で9セットもしてしまった。
飲める水風呂も最高でした。

続きを読む
1

サウナ戦士

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サいこう

2025.02.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

2025.02.09

1回目の訪問

初めて来ました♨️
素晴らしい展望!

続きを読む
1

よーすけ

2025.02.09

2回目の訪問

お風呂もスキーも最高でした☺︎
また必ず!

続きを読む
13

A様

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

お友達とサ旅、推し施設を紹介するべく湖天へ…
しかし、渋滞にハマリ2時間遅れ;;
急なスケジュール調整のため、宿泊予約は出来なかったので日帰り入浴。相変わらずの絶景に、めちゃ美味天然水。冷たい外気の足元に温泉。
満足してもらえ、自らが1番満足し次の宿へ…

ハルピン味噌らーめん 雷蔵

肉盛りたれ味噌ラーメン+油淋鶏唐揚げ

とんじる風?美味すぎ!!

続きを読む
2

堀真紘

2025.02.08

1回目の訪問

初でした!
信州なっちゃんさんのオススメサウナ!
ここは長野県の方におすすめです
ととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃
23

よーすけ

2025.02.08

1回目の訪問

最高。

続きを読む
12

よしくん

2025.02.08

2回目の訪問

景色も良くて最高

続きを読む
49
登録者: 藤井翔太
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設