絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さぴんちょ

2023.04.15

4回目の訪問

桜湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

さぴんちょ

2023.04.02

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

混んでなーwwwww
10min
12min
12min
12min(塩)
12min
5SETで終了。

タイミングミスって21時の熱波逃したwwww

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,81℃
  • 水風呂温度 16.7℃
20

さぴんちょ

2023.03.23

6回目の訪問

歩いてサウナ

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

また混んでたー😭😭😭😭😭
でも久々ロッキー側で嬉しい!!!

7min
10min
10min
13min
の、4SETで雨だけど外気浴したり
やっぱうぜえって中で休憩したり
てきとーな感じで🤫
混んでばかりで疎遠になりそーだな笑

歩いた距離 0.5km

続きを読む
13

さぴんちょ

2023.03.19

1回目の訪問

はじめてお邪魔しました👏🏽
思っていたよりはるかに良すぎた!!!
サウナあっちい!!
正確には何度あるんでしょーかw
水風呂も広くてよかった!!!
ととのいイスを水ぶっかけることができないのが
ちょっと不便で気になります😢

続きを読む
20

さぴんちょ

2023.03.16

3回目の訪問

歩いてサウナ

桜湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

時間なさすぎてやばかったwww←私用のため

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

さぴんちょ

2023.03.15

5回目の訪問

歩いてサウナ

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

最近はいつも混んでいるので避けてたけど
時間がないときはやはり近所だなぁーということで
ねぎしチェックイン。

自転車置き場も駐車場もわっさーなってたので
ああ、今日も混んでるのかぁ、、、と思ったら
女湯サ室は2、3人程度で
比較的快適な3SETを過ごせました。

サウナに入らない人はぼちぼち多くて
露天に5、6人程度いました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
14

さぴんちょ

2023.03.07

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10min/12min/18min
水風呂:1min × 3
休憩:5min分 × 3
合計:3set

サウナの日なのにいつもより空いてた
どーしてwwびっくり!!!
ありがたいけどwww

日替り風呂のツバキがいいニオイでした\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
20

さぴんちょ

2023.02.22

1回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

女湯は1階♨️
わたしはここの客層がどうも受け入れられないよーだ笑
常連さんが多いのはいいんだけどまじでお喋りがうるさすぎる。
サ室内で永遠お喋りが飛び交うのすごい嫌いなわたしは
やっぱりだめだ、ここの銭湯。

せっかくそれなりに清潔感のある施設で
黒湯の半露天風呂も水風呂もきもちいのに
人の面でもったいなさすぎる...😅

なんとか3setしたけどストレス増えて帰ってきたww

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

さぴんちょ

2023.02.19

2回目の訪問

桜湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

さぴんちょ

2023.02.06

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やっぱ混んでるよな〜
上段は取り合いwwww

10min
15min
12min
12min
13min
5セットでくたくた。笑

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16.9℃
24

さぴんちょ

2023.02.05

4回目の訪問

歩いてサウナ

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

混んでる...
今日も混んでた...ツラ。笑

6min
10min
12min×2
4SET

ドライヤー、強いやつに変えて欲しいwww
2回でも乾き切らない(´・ω・`)

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

さぴんちょ

2023.02.04

1回目の訪問

桜湯

[ 神奈川県 ]

桜湯さん、初見。
THE銭湯。古い感じ。
イメージしてたよりは清潔感あって良かったです!

サ室は激せまいって感じもなく
サウナマットは1人用のが敷いてありました。
(ペラペラ、ビチョビチョです笑)
なんかすごい熱く感じるし
馬鹿みたいに汗だくでした。
温度計91℃
水風呂バイブラなし16℃くらい?

空いてたしゆっくりお風呂入れて快適でした。

ドライヤーは20円方式のやつです!
入口のおばちゃん、雰囲気よかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
23

さぴんちょ

2023.02.04

3回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

女湯はコンフォートサウナ側♨️

続きを読む
21

さぴんちょ

2023.01.30

1回目の訪問

初、極楽湯芹が谷店

段差の幅広くてすき!
サウナマット交換の時に退室しなくていいのありがたい!
露天風呂色々あってよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.7℃
21

さぴんちょ

2023.01.29

2回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

ちょーど入れ替わりのタイミングだったのかな、
19時半頃到着でそれなりに空いてました。
15min×3
サウナマット貸し出し用あるのに使わないで
直に座るおばちゃんは何でなんだろう...😇
サウナマットびちょびちょ防止にご協力ください笑

続きを読む
18

さぴんちょ

2023.01.25

1回目の訪問

水曜サ活

2回目のヨコスパ竜泉寺♨️

サウナ10min、13min、15minと
岩盤浴1.5h

大寒波と言われていた今日ですが
昼間だったこともあり最高の外気浴できました!
バズーガも2回浴びれたし良かった!

3setしたけど毎度3人〜8人程度
空いてたし、お喋りし出すような人もいなくて静かに落ち着いて過ごせました。
何よりここはテレビついてないのありがたい!!

夕方までいたけど
お風呂もサウナも食事処も基本的に普通より空いてる気味だったと思う。
岩盤浴エリアに人が多く集まってたかなーと。

土日はとても混んでるようなので
やっぱりここは平日にしか来ちゃいけない気がするwww
でもヨコスパ最高!
ほんと最高!!!

続きを読む

  • 水風呂温度 13.7℃
22

さぴんちょ

2023.01.18

2回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

さぴんちょ

2023.01.03

1回目の訪問

寒川神社にて厄祓い後、13時ごろ初茅ヶ崎竜泉寺チェックイン。
分かっちゃいたけど激混みでした笑

サ室2段で横長な感じ。
そんなに熱くないけど汗ガンガン出ました。
(先に岩盤浴した効果もあるのかな🤔)

8min×1
12min×2
15min×2
-----------
5set

サ室→水風呂→外までの導線は近くてそれなりによかったです。

ただ施設内はいちいち現金を使わなければいけないのがかなり不便でした。
岩盤浴エリアの貴重品ロッカーも100円入れる式だし、
食事処も現金のみでした。
だったら鶴ヶ峰竜泉寺に行くかなぁ、、、。

やはりこういった大きいところはリストバンドでピッピ、
最後に機械で精算(クレジット、交通IC可)がいいですね!

続きを読む

  • 水風呂温度 17.6℃
22

さぴんちょ

2023.01.01

1回目の訪問

ホテルあかね

[ 神奈川県 ]

サウナある!ラッキー!!
ってことで大晦日に急遽予約をして
元旦から弾丸湯河原温泉旅行〜⊂二二二( ^ω^)二⊃

せまぁーい2段のサウナでなんか独特なニオイ(ガスっぽいw)がしたかど
サウナがあるだけで嬉しかったので贅沢は言わん笑

温度計は91℃
15分の砂時計がありました。
4人入ったらもうぎゅうぎゅうなくらい小さいサウナでした。

水風呂はないけど
水シャワーして露天風呂の端っこで外気浴、
この季節は風が冷たくて気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
3

さぴんちょ

2022.12.30

1回目の訪問

サウナ:88℃
水風呂:16.7℃

15分×5set

整いイス多くて良かった!
岩盤浴つけなくても十分だった!
オロポなくてブルポのみだったの残念😑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
5