r411キャロルター坊

2021.04.15

1回目の訪問

【目的】九州へあくまでも仕事のついでにサウナ、サウナついでに仕事ではない。
【考察】900キロ走破しての九州は職場の同僚に止められた通り、かなり厳しかった。ドーミーはてっきり全て一緒だと勝手に思っていたので良い意味で裏切られて嬉しい。ここのボナは凄く良かった。
【結果】たまたまかも知れないが、高速からも場所が分かりやすく、駅からも近い。駐車場も通り挟んで向かい側なので楽だった。男性が多いイメージだったが女性も少なからずいらっしゃる感じだった。ラーメンは安定に美味しい。
ラーメンを大盛りにした挙句におかわりしている若い子がいて、外で博多ラーメン食べないんだろうかと疑問に思った。
【手順】①22時にチェックインしたので急いで2階ラーメンオーダー。食す。
②2階の脱衣所へ移動。小分けされて仕切りのあるカランで備え付けアメニティで洗体、洗髪。
③サウナ8〜15分✖️3セット
④水風呂1〜2分✖️3セット
⑤休憩4〜6分✖️3セット
【持ち物】なし

r411キャロルター坊さんの天然温泉 御笠の湯(ドーミーイン博多祇園)のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
2
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.16 03:50
1
大盛とかおかわりなんてできるんですね。知らなかった。裏技。でも、あのプチサイズが愛くるしいし、食べ終わっちゃった。もう少し食べたいな。って所が美学の様な気もしたり。なんちて。ロングドライブと出張お疲れ様です!
2021.04.16 10:00
1
フジイさんコメントありがとうございます。 はじめて、ラーメンの裏技みました。 ドーミーの目の前に長浜ラーメンあるので謎です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!