【閉店】まーす北上 大衆演劇と湯どころ
温浴施設 - 岩手県 北上市
温浴施設 - 岩手県 北上市
【目的】朝風呂に入る
【持ち物】サウナハット、手拭い、自前アメニティ
【手順】①下足箱のカギをフロントに渡して、ロッカーキーを頂いて入館。
②浴室に入り、備え付けアメニティで洗髪、洗体。
③早速サウナ室へ。
④サウナ下段15分→水風呂1分→休憩5分
⑤サウナ上段9分→水風呂1.5分→休憩5分
⑥サウナ下段10分→水風呂2分→休憩5分
⑦内風呂熱めと130センチの深さのお風呂に5分
⑧自前アメニティで洗髪、洗体。
【結果】サウナ室96℃熱すぎる。熱源がガスだからか、熱源前に着座すると燃えるようだった。
チープカシオで測定している人が多く、朝風呂常連の方の挨拶も含めて、サウナリテラシーを感じた。
【考察】全国を回ると、東京近郊の近場で草加健康センターがそうなのかも知れないが、壊れてるとしか思えないガス式のサウナ室設定はいつも圧巻される。
岩手は温泉施設も多く、数々のサウナ室もあるので、経営環境が大変だと思いますが、夏場の水温調整が出来るチラーを武器にして今後とも存続し続けて頂きたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら