対象:男女

まーす北上 大衆演劇と湯どころ

温浴施設 - 岩手県 北上市

イキタイ
191

dango

2023.03.25

1回目の訪問

北上来るとここ一択。

続きを読む
12

トトノウブ

2023.03.24

29回目の訪問

①サ上:10分・水:1分・休:8分
②サ上:10分・水:1分・休:10分
③サ中:8分・水:1分

お疲れサウナ!
年度末忙しくしていたところにサウナチャンス到来した為、周東選手のような快速でホームイン。

いつも通り最高の時間を過ごさせていただきました。

平日昼間で混雑なく、気持ちよく3セット。

今日もしっかりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
25

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.23

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ちーばくん

2023.03.21

26回目の訪問

サウナ飯

出張サ活

ずいぶん道が空いてるなー
と出勤していたら
祝日だったのね

職場も祝日関係ないとはいえ
なんとなく静けさがある

そんな日はやる気も長続きせず

19時30分帰宅

嫁とラインをしていると
早いからサウナ行くんでしょ?

明日イキタイなーと思っていたが
一気にサウナ脳

まーす北上
20:00IN

まずは夕飯
今日は観劇も盛大にやっている
レバニラ定食を注文
一口食べて思い出す
今日は祝日
L.Oは22時
サウナ入ってから食べれた

なかなか食べられないサウナ後のサ飯
今回は自爆で逃す

まぁしゃーないな
スマホをいじって

サウナ
浴室、サウナどちらも空いる

観劇の人々はどこにいったのだろう
そう思うくらい快適

3セット

帰って寝ようかと思ったが
ついビールを1本

飲まない方が朝
目覚めが良いのだが
今日の満足のため

1本飲みながらサ活を書いているが
かなり眠くなってきた

もう寝ることにしよう

今日も良いサ活でした
ありがとうございました

週末撮った我が子の写真を1枚

レバニラ定食

スタミナ満点

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
34

ひろ・ワガシービー

2023.03.21

12回目の訪問

古川帰る前に深夜サ活🌉
春も近づいたおかげか体の冷えもなくなり、県内最強ストーブで蒸されて3セット。ネフカキ運転に気をつけて帰ろう。

サウナ96℃、水風呂15℃、4分6分6分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

MOR寿⛺

2023.03.20

1回目の訪問

電気風呂凄い過去一の強さ!!!!!
3セット
内気浴
1セット
外気浴
運転リフレッシュに最高でした!

ここは、また大間に行く時に寄ろう!
仮眠も出来そうだし最高かも👍

ぴょんぴょん舎の冷麺美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
24

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2023.03.20

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

小鳥遊秋悟

2023.03.20

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

あっきーな。

2023.03.19

6回目の訪問

今日は久々サ活🙋🏻‍♀️
遅くに行ったからサウナチャンスでした🧖‍♀️🧖‍♂️

94℃から96℃にアップして熱々🔥
整いました🙇🏻‍♀️
帰ってから水分補給🍻笑

やはりサウナはいいな〜と。
つくづく思いました🧖‍♀️

いつかはまーすのお食事処にも寄ってみたいな〜🍻

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
13

2023.03.18

4回目の訪問

まーす、まーす、🎵・・・キャラが違うので止めます🤣

墓参り後、ちょっと北上に用事があって、実家に戻ってからの🈂️活だと時間が無くなるので、その足でまーす直行♨️🏃💨

車を降りる頃には☔️も止んでてラッキー🎰
仙台方面からの車は雪がついてましたね😨
まだタイヤ交換は早いな…

浴室は混みも無く、自分のルーチンで動けて良い🎵(でもシャワーの温度が安定しないのは変わらない)

若干🈂️室は混んでましたね(座れない程じゃないけど✌️)
ここの🈂️室は好き👍️
カラカラしないし、しっかり汗が出ます。
テレビは高校野球中継。
東北高校は負けたのか…

水浴びして風呂の縁で休憩します。
あと1、2個イスを増やして欲しいなぁ🎵
とイロイロ考えてホワホワ~🤤

3セット後、読書休憩をして戻りました✋

続きを読む
40

v

2023.03.17

7回目の訪問

今日はまーす!

実は明日が誕生日。
嫁(仮)に今年はどうしたい?と聞かれ
前日の夜にくるまやラーメンのネギ味噌ラーメンとマースのサウナと答えたら、そんなのでいいの?いつもの日常じゃんと笑われました😂

そして安定の激混み。
劇場がすごい人気みたいです。

おかげでサ室は空いてて快適でした🤤

続きを読む
36

すだ

2023.03.17

216回目の訪問

若干やっつけ気味にヒノキ香るサウナ室
施設リニューアルしたての時を思い出しながら、郷土力士の取り組みを眺めた

続きを読む
27

ごだい(仮)

2023.03.16

8回目の訪問

仕事前に。
まーすはすぐ汗が出るからいいですね!

続きを読む
23

ちーばくん

2023.03.15

25回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

出張サ活

サ活投稿が遅くなってしまった

ちょいと仕事も忙しくなり
疲れがでると
若干腰が重くなる

しかしサウナに入ると
やっぱりスッキリ

明日(今日)からも頑張れる

サ飯で食べた石焼麻婆豆腐

全然辛くなかったが
旨かった

むさぼり食ってしまい
若干舌を火傷

これはリピート
また来ます

石焼麻婆豆腐

全然辛くないが旨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
38

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

ぐっち

2023.03.15

21回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りにまーすへ♨️
平日夕方も程よい混み 
今日のまーすは良い感じにアツアツ♨️
水風呂もちょうど良い🎶  
仕事帰りのサウナはとても最高でした🎶

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
37

しかご

2023.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6~7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:40分 、10分
合計:3セット

北東北国道走破旅行の旅路の宿としておじゃましました。

国道457号線(宮城県白石市~岩手県一関市)約180km走破を終えて
17時に入館。

旅のサウナはまた格別。

3段目最上段で地元の岩手のローカルニュースを見ながら蒸され、

地下水の水風呂でしめる。

前日浜松駅からの夜行バスで仙台入りのため、やはりととのい椅子で寝てしまう。

空腹で入るため、サウナ飯が美味しい。

行かせていただく家族に感謝!!

三元豚の厚切りかつ定食

ご飯大盛りでもペロリ。 ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
5

りゅうと

2023.03.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤギギ

2023.03.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:passguard
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設