r411キャロルター坊

2020.12.27

1回目の訪問

【目的】仙台でキュア、汗蒸幕以外のサウナ施設をさがす
【持ち物】サウナハット、手拭い
【手順】①キュア国分町から20分ほどクルマで山形方面ヘ
②莫大な駐車場と巨大建物発見。まさかのパチンコ8時オープン。
③立体駐車場にとめて一階に移動。すぐにやまびこの湯を発見したが、朝風呂券が自販機で見つからず。左下です。
④20分ほどの移動なのでかけ湯をして、露天風呂のツボ湯。他を回りながら、サウナ室へ。
⑤サウナ14分→水風呂0.5分→露天外気浴ブランコ3分
⑥サウナ18分→水風呂0.5分→露天外気浴3分
⑦だいぶ弱いカランで身体を備付アメニティで洗浄。立ちのカランも弱いです。
【結果】500円の朝風呂は安い。サウナがフィンランド式でオートロウリュウがあり、温度より湿度での発汗。常に満室16人のサ室はコロナの危険は感じるがほかにはない年配の姿がちらほら。
ツボ湯がものすごく熱くて驚いた。
【考察】駐車場無料で仙台中心から近く、お風呂施設なのに外気浴スペースが充実。2人乗りブランコで是非休憩して頂きたい。家族でも充分楽しめる施設。

r411キャロルター坊さんのやまびこの湯 ベガロポリス仙台南のサ活写真
r411キャロルター坊さんのやまびこの湯 ベガロポリス仙台南のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
1
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.27 16:25
1
やまびこ行って、一関に行ったんですか。探求心がすごいです。やまびこはロウリュサービスの時間になると更に混みます。一度、サンピアの湯も是非どうぞ。オートロウリュが強力になってからいい感じです。場外市場の会社が母体なので、ごはんも美味しいですよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!