汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
【目的】すべてがやさしい中に何があるのか❓
【持ち物】サウナハット、白手拭い、自前アメニティ
【手順】①下足箱のかぎを券売機で購入したチケットとともにフロントへ。
②脱衣所で着替えて浴室へ。
③カランで洗浄
④内風呂5分
⑤ロッキーサウナ11分→水風呂1.5分→露天枕休憩3分
⑥汗蒸幕8分→水風呂1分→汗蒸幕10分→水風呂1分→汗蒸幕13分→水風呂2分→露天インフィニティチェア2分
【結果】水風呂がぐんぐん上がり、18.5から18.9℃へ、かなりの人数が入水。年配の方に潜水士が多かった。
汗蒸幕中に地震が。誰も外に出ず。自分も含めて中にいた10人は大震災がきたらサウナと共に死ぬでしょう。
【考察】サウナの温度、水風呂の温度と共にどこの施設よりもマイルド。ただし、このマイルドにハマると毎日きたくなる習慣性になりそう。
次はいつになるかわからないので参鶏湯をとうとうオーダー。家族が一緒で良かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら