なんぶの湯
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡南部町
【目的】お洒落ハンモック風でゆらゆらできるか❓
【持ち物】サウナハット、白手拭い
【手順】①入口にて写真撮影
②受付にて現金精算
③リターンロッカーに100円投入
④浴室に入り、備え付きアメニティで洗浄
⑤水風呂の温度を手で確認してサウナ室へ
⑥サウナ12分→水風呂1分→休憩3分
⑦サウナ13分→水風呂1分→休憩3分
⑧サウナ12分→水風呂2分→休憩3分
⑨サウナ13分→水風呂1分→休憩2分
⑩サウナ13分→水風呂2分→休憩5分
⑪お風呂をひと回り
⑫備え付きアメニティで洗浄
【結果】こういうお洒落な感じの施設にはカップルまたは若い人だらけでいる場所がないのだが、40代の自分が若いくらいの客層でなかなかシュールだった。
サウナはビート板を持って入る形式だが、からからの室内ではないので濡れている箇所が多い。
【考察】入口のなんぶの湯のれんで素晴らしさを確信して回数券を購入してしまった。家族とくに子供が自分のいったサウナ施設を写真で見るたびに私はキレイな施設がいいんだよねーと言われていたのでようやく納得いただける施設に今度連れてこられるだろう。
肝心のハンモックはおじさん同士でユラユラして楽しんだ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら