船橋グランドサウナ&カプセルホテル
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
【目的】サウナとサウナ飯のバランスの確認
【持ち物】サウナハット
【手順】①靴をカプセル利用以外の下足箱に
②フロントにて検温。3時間精算。
③フロント抜けた後に館内説明を受ける
④見知らぬおじさんに浴室入口が2つあ
ることを教えていただく。
⑤ジートピアから2分で移動してきたの
で洗浄なし
⑥サウナ室が見つからなかったが
カランの裏に発見
⑦ヴィヒタの香りを嗅ぎながらサウナ
マットをもち、サウナハットを被り
サウナ室入室
⑧サウナ8分から水風呂1分、休憩3分
⑨サウナ7分から水風呂1分、休憩3分
⑫サウナ7分から水風呂2分、休憩3分
⑬一通り風呂につかり、持参アメニティ
にて頭、身体を洗浄
【結果】ジートピアの後なのでサウナ室、水風呂
ともに心配だったが、全く問題なかった
浴室の富士山は何気に撮影ポイントが
違う。
【考察】サウナ飯をご飯物と麺類で悩みに悩みに
悩んだが定食にすることにした。
空いているのでジートピアより自分には
あっていると感じた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら