r411キャロルター坊

2020.10.16

4回目の訪問

これから長旅の食事を考えてしまうとよってしまうこちら。今回はロッキーが一回貸切、汗蒸幕は毎回ストーブ前をとれて徳をしました。
 サウナ飯は韓国風温麺塩味。サウナ入ったあとは汗かきたくないけど、こちらの食事はそれを忘れてしまう絶品でした。

温浴ブースト 各2
ロッキー  5 7
汗蒸幕   4 6
水風呂   1 1 1.5 2
合計    2セット

汗蒸膜  12
水風呂  1.5
合計  1セット

r411キャロルター坊さんの汗蒸幕のゆのサ活写真
r411キャロルター坊さんの汗蒸幕のゆのサ活写真

  • サウナ温度 62℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
12
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2020.10.17 07:49
3
r411キャロルター坊 r411キャロルター坊さんに100ギフトントゥ

r411キャロルター坊さん😊㊗️💯♨️いつもサ活拝見してますが、行動範囲広いですよねー。私の地元エリアから東北地方まで…参考にしております🙇‍♂️
2020.10.17 09:16
2
64Yさんトントゥありがとうございます。 月一実家に帰るのをサウナにあてております。どう考えても、新幹線の方が楽なんですが。 昔からクルマを走らせるのが好きすぎて。
2020.10.17 18:46
2
r411キャロルター坊 r411キャロルター坊さんに37ギフトントゥ

㊗️100サ活おめでとうございます🎉🍾スゴいタイミングですねー!これを機にヨロシクです!
2020.10.17 18:46
1
64Yさん、先程はどーも‼️😝
2020.10.17 19:01
2
蒸しKINGさんトントゥ恐縮です。 カズを数え間違えて自宅戻ってきてから 100をと思っていたのですが、汗蒸幕で 迎えられて良かったです。
2020.10.17 19:04
1
私も宮城に行く時が来たら、汗蒸幕にイキタイですね!(*^^*)
2020.10.18 21:15
0
蒸しKINGさん、自分が言うのもおこがましいですが宮城の中でも仙台は名店揃いです。汗蒸幕は公共機関ご利用でしたらおすすめできないですが、逆に駐車場料金がサウナ代を超えてしまう施設もあります。
2020.10.18 21:19
0
私、行くとしたら車なんですよ!坊さんと一緒です(*^^*)車で行くとしたら、オススメ施設あります?
2020.10.19 20:30
1
それでしたら、駐車料金かからない汗蒸幕からやまびこの湯じゃないでしょうか❓ 国分町はすごい良いのですが、お風呂代プラス駐車場がかかるので、お高くなります。ぷち贅沢で毎回行ってたんですが、次はいいかなって考えてます。
2020.10.19 20:36
0
r411キャロルター坊 r411キャロルター坊さんに37ギフトントゥ

キャロ坊さん、ありがとうございます😊 有名施設なのに駐車場料金とるなんて珍しいですねー。こういう情報ってホントありがたいです😆
2020.10.19 20:41
1
蒸しKINGさん 駐車場の併設してないので国分町宿泊する場合も1,000円かかるみたいです。目の前のタイムズが一番高いので行かれるのでしたら、夜ではなく朝方に少し離れたところで上限あるところにした方が無難です。トントゥ恐縮です。
2020.10.19 20:46
1
重ね重ねありがとうございます❗️仙台恐るべしですね😱
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!