玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
ようやく伺うことが出来ました。
三重県の用事を済ませて、ホテルへチェックイン18時50分。
その後、ギオンシグマでとんてき定食をいただく。思っていたよりシックな内装とゆったりしていて関東ではありえない大きさでした。
その後、ホテルにクルマで戻り、玉の湯へ近鉄四日市駅をくぐりながら商店街をぬけて20時20分に到着。閉店が22時30分と知り、慌てて浴室へ。
さっと洗体して、早速サウナへ。
こちらもテレビで見ていたより、コンパクトな佇まい。
中の板は張り替えられているのと、背中にカーペットをはっていただいているので130℃弱でも、背中にとんでもない熱さがこない優しさを感じました。
最初から130℃弱でしたが、この分では上がらないかと思いましたが、自分のいる時間で140℃を見ることができました。
140℃って、カッターか刃物の鋭さのような痛みを感じる熱さなんですね。
世界一か日本一の熱さに入ることと体験が出来て大変貴重な時間をいただきました。
また、お腹空腹でなくてもこちらは幻覚きました。
男
いらっしゃいませ!幻覚来ましたか(笑)140度くらいが一番気持ちよく楽しめる温度帯(それ以上は痛くなるので)。味わっていただけてよかったです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら