一本桜温泉センター
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
ニューニシノを出て10分ほどレンタカー到着。ずいぶんと山の上に来ました。
着くと写真ではよく見ていた看板。
皆さんもそうだとおもいますが、桜の名前が入ってる施設はハズレがない。
安定の現金払いで券売機420円を支払い、受付で渡す。下足箱はかぎも何もないので、信用で成立。
下に降りて行って浴場。貴重品ロッカーは10円。
基本かごにいれて信用で入りそうだが、脱衣所にはたくさん、警察の盗難防止貼り紙がありました。
入ってすぐのところに入ってしまい、湯船の先にも湯船が見える。あれってどこからいくのって探してたら、脱衣所から別の入口を発見しました。
水風呂のオーバーフローの具合が凄い勢いでした。京都が1番と思い続けてましたが、なかなかどうして鹿児島すばらしい。
洗ったばかりなので、軽くシャワーを浴びてサウナ室へ。
板張のままなので、朝は90℃なものの、熱い。石の壁の輻射熱の影響かもしれません。
入ってくる先輩方々がタオル絞った板の間濡らしているので、湿度が良好なのかもしれません。
圧倒的な熱圧にやられて、7分で退出。
じゃんじゃん流れている鹿児島の気品を感じるライオンの口からの水風呂で冷やされました。
ちょっとライオンズマンションのライオンに似てるかな。
ライオンもいろんな形があって楽しいですね。
その後、スチームサウナを挟んで下の水風呂もはいり、温泉に浸かってから1時間で退出。
看板ねこさんにお会いできました。
久々に猫にさわり、癒されたらお見送りなのか
見張りなのか入り口まで移動されてました。
男
ニャー😸
サウナ紳士さん トントゥありがとうございます。 声は小さめでしたが可愛かったですよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら