極楽湯 三島店
温浴施設 - 静岡県 三島市
温浴施設 - 静岡県 三島市
朝10時ごろ到着。駐車場6割ほど。
昨日がとんでもなかった様子なので、少し安心。
曇り気味だが富士山も見える。
エネルギー高騰の中、こちらも値上がり。回数券買われている方が多いのか、ロッカーは間引いているように空きが少ない。
カランは仕切りがないので、隣にいると厳しいが今日はガラガラで5人くらいしか利用している人がいない。浴室がコンパクトなせいか人はすくないようだが、内風呂の白湯以外は、ほぼ人が入っていた。
露天にでて、ビート板を持ってサウナ室へ。二重扉だが内側の扉が壊れてしまらないらしい。
下段の入口付近に座っている方が何度もしめるように促していた。
前回よりも温度が高い気がする。上の温度計96℃。ガス式だと自分の経験上は88℃前後で充分かと思っていますが、なかなかの熱量でした。
人が多かったせいか、最初冷たく感じていた水風呂も4回入る頃には入りやすい水温に感じました。
自分の中で1番奥の上段はポールポジションと思っているのですが、2度ほど空いて灼熱に焼かれてあまみを出すことが出来ました。
平日あさでこの入りなので土日祝は少し遠慮しようと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら