ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
朝6時25分到着。29分ごろ入口開門。若者含めて8月の夏休みは終わったが、大学生は今が動き時。振り返ってみても、親のスネをかじりまくって本州からクルマで北海道一周とかしていた。
フロントで靴のカギを入館扱いにしてもらい、浴室。前回の夏休みよりは最終的に1/3だった。
帰りに返却するタオルの散乱が前回はたいへんなことになっていた。ロッカーも開けられてたし。
浴室正面のロッカーを使用して30分ごとに戻るようにしてみた。気のせいか少し安心。
サウナ室も浴槽も一回はみんな入るのだが、すぐに出て行ってしまうので快適そのもの。
サウナ室は最初94℃くらいだったが8時ごろには98℃を超えていました。
オートロウリュウ時も含めて、サウナハットを被っているひともいなかったので自分も貸しタオルをあたまに被せてしのぎました。
平日の朝はこれだけ快適のようなので再度チャレンジしたいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら