r411キャロルター坊

2022.01.09

1回目の訪問

新年はじめの北陸旅。昨年末の大雪警報時に予定しておりましたが、流石にキャンセルしました。
 猪谷の富山県まで来ると静岡からだと後少しと思いますが1.5時間ほど下道を走り到着しました。写真では何度も見ていたつもりだったが思いの外大きい。駐車場には金沢ナンバーしかいないと子供が言う。よほど気が狂ってるひとしか静岡からこないからと伝える。
 一階で下足箱に入れて二階へ。落ち着きがきれいなフロントに券売機の札を渡して脱衣所に入る。脱衣所のロッカーが大きい。ここは普通の銭湯とは違うと判断してサウナハットを浴室へ持ちこみました。
 飲料用の温泉からスタートしてスタッフの方がどんどんきれいに整えているカランへシャンプーなどを持ちこみ、洗髪、洗体。先ずは内風呂温めから高温43.5℃に移動。30秒ほど耐えていざサウナ室を目指しました。
 扉の窓が開放的なので中の様子を伺いながらサウナ室へ入れました。外の雰囲気とはいっぺんして正面3段の正統派なサウナ室でした。サウナストーンの上には薬草鍋。これで600円破格でした。
3回入りましたが湿度のせいなのか92℃で汗が吹き出しました。前回伺えなかったのでリベンジでしたが石川県ナンバーワンはだてではありませんでした。

r411キャロルター坊さんの源泉掛け流し しあわせの湯のサ活写真
r411キャロルター坊さんの源泉掛け流し しあわせの湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
3
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.09 23:13
1
ようこそ北陸へ。あのサウナと白山連峰の伏流水が流れる野々市の水、如何でしたか?あの価格であのスペックは本当に凄いです。いつもスタッフさんが見廻り、綺麗にされてますしね。今回は富山も?北陸サ活を楽しみにしています😊✋。
2022.01.09 23:13
1
r411キャロルター坊 r411キャロルター坊さんに37ギフトントゥ

2022.01.10 04:51
1
しょう1188さんのコメントに返信

しょう1188さんトントゥありがとうございます。 富山がメインのはずが早く着きすぎて金沢まで行ってきてしまいました。 アルプスとサウナタロに寄って帰宅しようと思っています。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!