r411キャロルター坊

2021.08.24

2回目の訪問

【目的】天色の湯をさぐる
【考察】昨日も思ったが、サウナにガチで入る人が少ない。おそらく、このサイトを見ている人が10人以上宿泊した場合、サウナ渋滞がおこりそうだが、一回の人が多いのでストレスフリー。月白の湯が露天風呂と池が同じ高さにあるので、非日常だったが、天白はその上の階にある分、電車が見えて最高。サウナ室は、月白の湯が入りやすいが、デザイン性が際だった中のイスも楽しかった。サウナ室からは、ほぼ外が見えないので上段
や下段の違いはなかった。小学生を連れて行くと、自由研究ができる部屋などがあるので、子供づれに優しい。
部屋によるが、お風呂まで遠すぎると5分以上かかるし、迷子になる。
【結果】天白、月白どちらかと言えば、月白。オーソドックスの感じなので。サウナもオシャレに楽しみながら、非日常の空間を楽しみたい方におすすめ。ロウリュウをやりすぎるとかなり熱くできて、周りに誰も近づかなくなります。
【手順】サウナ8〜13分→水風呂1分→休憩5分✖️3セット
【持ち物】サウナハット
【時間】6時5分から19時20分

r411キャロルター坊さんのSHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラスのサ活写真
0
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!