スーパー銭湯テルメ
温浴施設 - 山形県 山形市
温浴施設 - 山形県 山形市
【目的】山形スーパー銭湯をさぐる
【考察】本当に銭湯価格。なのに、サウナが広い。まさかの100℃。まーす北上以来の衝撃をうける。水風呂も体感はかなり冷たい。駐車台数の人気ぶりが中に入って理解できた。サウナマットを持参している人が多い。
【結果】山寺からどこに行こうか迷ったものの、こちらにきてみて正解だった。中で食事を考えたが、横にある亀太郎の油そばも美味しかった。
昼からびっくりするくらい人がいるので、男性は黙浴だが、女性はテレビが聞こえないくらいのサウナ室の模様。
【手順】①下足箱にくつをいれて、券売機で入館券購入。
②フロントへ入館券を渡して脱衣所へ。
③浴室に入り、シャワーヘッド横についているハンドルで出して、備付アメニティ洗髪、洗体。
④内風呂5分→電気風呂2分死亡
⑤サウナ8〜10分→水風呂1〜2分→休憩3〜5分✖️4セット
⑥シャワーで自前アメニティ洗髪、洗体。
【持ち物】自前アメニティ、手拭い
【時間】14時半から16時
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら