r411キャロルター坊

2021.06.28

6回目の訪問

【目的】水を汲みにと水風呂水質比較のため
【考察】緊急事態宣言で静岡県民の時以来のお客様の少なさ。フィンランドサウナが4人、薬草に至っては貸切が1分ほどあった。薬草サウナが56℃で快適だと思っていたが、一気に60℃まであげられて早々に脱出。薬草サウナは慣れないと火傷しますと書かれていたのでおとなしくすることにしました。地元の紳士が毎日新しいひとが来るから楽しいと別の方に話しかけたところ、よく遠くからこの金額だしてくるわと答えられていたので、聖地の認知はされていないようです。
【結果】ペットボトル8本汲むことができたので
当面美味しいご飯が炊けそう。人が少ないせいか水風呂の体感温度は今まで入った中では1番冷えていました。滝の循環水も冷えていて、迷惑にならずに滝行もできたので大満足。若い子は多いですが、黙浴の圧が凄いのでガッツリ話す人はいませんでした。休憩中は滝の音と自分の無が同調するように意識しました。
【手順】①消毒液と検温。
②券売機にサービスタイム900円購入。
③下足箱36番に入れてカギをフロントへ。
④下足番号と連動のロッカーキーとパッキングされたバスタオル、館内着を頂く。
⑤館内着に着替えて浴室で水汲み。
⑥汲み終えた水をしまった後に浴室へ。
⑦備付アメニティで強力なシャワーで洗髪、洗体
⑧フィンランドサウナ8〜11分→水風呂1〜2分→薬草サウナ5〜8分→水風呂1〜2分→休憩3〜5分✖️3セット
⑨薬草風呂と内風呂→水風呂1分
⑩備付アメニティで洗髪、洗体

r411キャロルター坊さんのサウナしきじのサ活写真

  • サウナ温度 60℃,110℃
1
115

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.05 19:17
0
水を汲んだのが久々だったせいか、水で充分おいしいですが、麦茶が激うま。お米はふっくらでしきじのお食事処並になります。お弁当の冷えた状態でもなんか違うと思うのでおそるべし聖水です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!