ねこまじん

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

日本一クオリティの高いサウナ

どうやって言葉にしたらこのサウナの素晴らしさが伝わるんだろうと考え込んでしまい、当日中に感想を書くことができなかった
それくらい感動したし、理念をしっかり守って運営されていた

このサウナの特徴は、沖縄産にこだわっていること
薪であったり、ロウリュに使うハーブであったり、ハーブティーも全てこの地域で取れるもの
サ室の周りにもミントや月桃などたくさんのハーブが自生している

ハーブの名前が沢山出てきて全部覚えきれなかったけど、ドリンクにもなっていた琉球シナモンのロウリュ水、シークワーサーの生葉をストーブ上のザルに乗せてロウリュしてくれたり、サウナ室に行く道中に生えていたブラックペパーミントのロウリュウ水を持ってきてくれたり、アロマとは全く違う甘みのある柔らかい香りで
脳が溶けそうなくらい素敵だった

70度いくかいかないかの温度帯なので、比較的長く入っていられるのも、このサウナに限っては理にかなっている
こんな素敵な香りのする空間、少しでも長く滞在したい
そしてこの香りを楽しむために大きく呼吸して身体の中から温まる
自然とそういう入り方になったのが面白かったし、それは狙いでもあるそう
しっかりと狙い通りの入り方ができて嬉しかった

また、サ室の窓からは熱帯雨林(と呼んでいいか分かりませんがシダ植物などいかにも熱帯の景色)が見え、緑に癒されます

水風呂はサ室隣の部屋になっていて、壺湯形式
冷たくて綺麗で水の溢れる音、感触がたまらない
この水風呂に入っている浄化用の炭も勿論ここで作られたもの
ここも窓がついていて、外の緑を覗けるようになっている
茶室を彷彿とさせるんですよね

この日は晴天ではなかったものの、熱帯雨林に降る雨ってのもなかなか雰囲気があって気持ち良かった

こんな贅沢なサウナここにしかないですね
衝撃的ですよ
ハードルめちゃくちゃ上げてますが、それくらい気持ちの入ったサウナです
こんな素晴らしいサウナに出会えて本当に嬉しかったです


→ご紹介いただいた名護のヤキトリグゥーヤ
 とても美味しかったです
 ありがとうございました!

ねこまじんさんのBUNA SAUNAのサ活写真
ねこまじんさんのBUNA SAUNAのサ活写真
ねこまじんさんのBUNA SAUNAのサ活写真
ねこまじんさんのBUNA SAUNAのサ活写真
ねこまじんさんのBUNA SAUNAのサ活写真

ヤキトリグゥーヤ

椎茸の肉詰め

牛肉と椎茸ががっちりフィットしていて旨味倍増 とてもジューシーで、思い出すだけでお腹が減ってくる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.28 00:21
2
ねこまじん ねこまじん さんに37 ギフトントゥ

素敵な投稿ありがとうございます🤩🤩🤩この投稿を見て👀少しでも多くのサウナーさんがBUNASAUNAさんに興味を持って足を運んでくださるのを願ってます🙏
2025.04.28 10:54
2
ナカネンさんのコメントに返信

トントゥありがとうございます😊 そうですね!薬草サウナ好きな方は特に訪れてほしいところです🖐️ ただ、予約がなかなか取れないのが😭
2025.05.02 06:31
0
沖縄サ旅の時予約取れなくて行けてないのです… 絶対素晴らしい場所なんだろうなぁと伝わってきます!!香りの記憶って目で見た記憶より鮮明に残るっていいますしね💡良いサ室の重要項目は香りなんだと個人的には思っています😊
2025.05.02 19:41
1
バウム◎さんのコメントに返信

香りって消えてしまうものなのに記憶には強く残るんですね!確かにサ室のかおりは重要視してる気がします! 日程合わず無念です😖機会作って是非体験していただきたいです! バウムさんとここの素晴らしさを共有したい!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!