大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
金曜昼過ぎに訪問。思ったよりもレトロサウナでしたが、
清潔感があるので気になりませんでした。
サウナは20人弱収容の2段。温度計は115度。TV有。
いわゆる昭和ストロングサウナですが、汗のにおいなどなし。
「われらサウナ人」の掲示など、古き良き時代を感じさせます。
夕方は一時的に混雑する場面もありましたが、
温度の高さゆえに回転率高いため全く問題なかったです。
水風呂は体感15度程度。6人程度収容の中型。
地下水かけ流しのためやわらかい感じ。
熱々のストロングサウナ後に入ると長めに入ってしまいがちでした。
休憩スペースに、ととのい椅子なし。
風呂用いすで壁によりかかるというこちらもストロングスタイル。
ただしサウナと水風呂の品質の高さゆえに
しっかりととのってしまいました。
サ室、水風呂、湯舟1つずつと、浴場施設はかなりコンパクト。
気のせいかもしれませんがウォータークーラーの水が美味しかったです。
施設全体はレトロかつコンパクトで充実しているとはいいがたいですが、
受付・レストランの接客や全体的な空気感の実家っぽさにより、
謎の安心感があります。
食事後、漫画もおいてない休憩スペースで3時間爆睡してしまいました。
大垣サウナはこれで完成してるんでしょうね。
全然満足したのですが、それでもととのい椅子はおいてほしいところです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら