かべやん

2024.12.14

32回目の訪問

土曜深夜のスパメッツァ。22:15〜
年末の⛳️ラストラウンドがあるので練習に出かけ冷え切った体を温めに。寒い夜の外気浴にはコチラの座り湯がサいこ〜✨
今夜はいつもよりは空いてる感じ。
炭酸泉、壺風呂、温泉でしっかり目の下茹でからソルト→伊達→メディ✕2の4セット👍
独眼竜ロウリュはいつもよりマイルド気味だったので後半スタン😁メディ2本目の時、他の方がロウリュしてくれたのは動かなくて済むので嬉しい。が、遠慮気味にラドル半量2回(実質1杯😢)だけで終わってしまったので砂時計落ち切って即並々3杯掛けさせて頂きました😁所々から嬉しそうな?うめき声💦恐縮です😅
最後の水風呂あがったら、同じ会社の福島事務所にいる若い子と偶然。タイヤ交換で実家に戻ったついでのサ活だった様👍この付近でも所々凍ってたしギリギリだね〜😅
締めに温泉で暖まって終了!

アザした✨

  • サウナ温度 94℃,90℃,70℃
  • 水風呂温度 15.1℃,9.1℃,18℃
2
192

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.15 02:19
2
今日の竜泉寺は空き気味だったんですね😁 メディサウナのラドルって柄が長いですよね(笑)なので慣れなくて長めに持つと結構水溢れますよね(笑) そして水落とす量も気にしすぎて手が震えたりします(笑) でもやっぱり3回は必須ですね😃
2024.12.15 14:14
2
samtos♨️さんのコメントに返信

どもで〜す✨ ハイ、ココでは溢れます💦常に😅床ロウリュという事で… 自分は注ぐ前に石の上にそっと1回置いて、ひと呼吸してから両手で持って水量調節します。 ホントはもう一杯いきたい位です👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!