絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カジ

2019.07.03

42回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

朝サウナ
昨晩はサウナ室のテレビ付いてたけど、今朝は故障中でテレビは消えていた。
なので、無音状態でサウナを堪能できた。
ジジィ達は愕然としてたけど笑

んで、毎朝ここのサウナでしかテレビ観てないと事にも気づいた。
普段家でテレビ観ないもんなぁ…
そう考えるとここはテレビあった方が良いかも…

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18.3℃
48

カジ

2019.07.02

41回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

サウナ:5分 × 4
水風呂:4〜5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

11㎞走ってからイン。
ジョギング後なので、サウナ室は短め、水風呂長めにしました。
前も書いたけど水風呂が19℃くらいなので長く浸かるには丁度良い。
外気浴もみんな静かなのでゆっくり過ごせた。

よせばいいのに向かいのラーメン屋で肉そばを食ってしまう。
ま、走ってサウナ入ってるから実質0キロカロリーですよね!

ありがとうございました。

あ、7月7日(日)15時と17時にロウリュあるってよ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
47

カジ

2019.07.01

107回目の訪問

7月の1発目はやっぱり草加健康センター!
19時からの爆風に備えるべく、2階のリクライニングで
休憩をしていたら、うっかり寝てしまい19:30!!
やっちまったと思いながら、サウナ室に向かうと、
既にセルフロウリュタイムに突入しており、
起き抜けで3杯程かけさせて頂きましたが、
寝起きでサウナってすんごく熱いんですね笑
元テレの早朝バズーカとか、Jackassの早朝メタルみたいに
体とテンションが追いつかない。
再度、態勢を整えしっかりとロウリュを楽しみました。
最後、ブロアーとうちわで締めの5発喰らって満足!
その後、冷風麺フェアの汁なし坦々麺を食す。
美味しゅうございました。
7月もいいスタートがきれました!

そして暁のロウリュと言う、早朝のロウリュが始めるらしいのでそちらも期待してます!

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
56

カジ

2019.06.30

4回目の訪問

21:00くらいにイン
今日は全く人がおらず、かなりのんびりと
サウナを楽しめた。てか貸切!
そして調子に乗って奥の水風呂にあるスイッチも押せた。
水風呂ジェットバスで快楽の境地に至る

5セット程入り、2階の休憩所で少し休み
帰宅。
ここ、優勝🏆

ありがとうございました。

続きを読む
49

カジ

2019.06.29

5回目の訪問

不意に行きたくなってしまったので、
買い物ついでにイン。
やっぱりここ大好き。

120℃のカンカンサウナに
カットOKの水風呂…
滝行的シャワー
1時間800円

ラッコちゃんスタイルで入る水風呂は
もう格別。
全て1時間で事足りる、究極のクイック体験、最高です。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
52

カジ

2019.06.28

106回目の訪問

クイック利用的な感じになってしまいましたが、しっかりと爆風とセルフロウリュを受けました。
人数も少なかった為、気持ちよくなれました。
てか滞在時間1時間もいなかったかもしれない笑

ありがとうございました!

続きを読む
55

カジ

2019.06.27

40回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

カジ

2019.06.26

105回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

カジ

2019.06.26

39回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

今日も朝サウナ
最近は7時からサウナ室が仕上がってて
嬉しい!
そして初めて水風呂で浮きました!
誰も居ない朝の水風呂でね!
気持ちいいですね〜、太陽もたっぷり浴びれましたー

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
48

カジ

2019.06.25

38回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む
37

カジ

2019.06.24

37回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

朝サウナ
サクッと3セット
外気浴も雨降っていて気持ちいい
今週も頑張りましょう!

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
53

カジ

2019.06.22

104回目の訪問

いきなりですが、21時台のセルフロウリュがめちゃくちゃ良かったですよ!
仄暗いサウナ室でヒーリングミュージックと映像に
SSKさんの計らいでヴィヒタ汁を使って頂き、やんわりと団扇で扇いで頂きました。
今日はウィスキング受けられなかったのもあり、サウナ室がヴィヒタの香りに包まれていて、おそらく静寂のロウリュが始まって以来一番良かったです。
初めてサウナ室から出たくない、このままずっとこの時間が続けば…
って思ってしまったくらい
そして水風呂も13.4℃でめちゃくちゃ気持ちよく、どうにかして
このロウリュと水風呂ももう一度体験したいと思いました。

もちろん18時台と19時台のロウリュも賑わっていて良かったです!

チリ兄お土産のタオルありがとう!
かぼちゃさんステッカー頂きました。(ゆぽさん助かりました!)

今日お会いした皆様、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.4℃
55

カジ

2019.06.21

36回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

朝サウナ
今日の外気浴は風が柔らかく深呼吸して
まどろんだ。
目を閉じてディープリラックス
再び目を開けて現実世界に引き戻され
会社へと向かうのです…

あ、今日金曜日じゃん!頑張ろ!

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18.6℃
46

カジ

2019.06.20

35回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

10kmランニング後の水風呂目当てでイン
ここの水風呂は19℃位なので長めに入っていられる。
主軸を水風呂に置く珍しいパターンだけど、爽快感が半端ない。
運動後に入るサウナはまた格別に気持ちいいいですね。
持続的に運動を続ける良いキッカケになります。
で、そのあとラーメン食うって言う(笑)

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
34

カジ

2019.06.19

103回目の訪問

水曜サ活

ここ最近、ジョギングを再開して
最高潮にSKC欲が高まった状態の
身体を甘やかすべく草加健康センターへ
18:00頃入館したが、空がまだ明るく、なんだか得した気分。
とりあえず炭酸泉でふやかして
水風呂でシメてサウナへ…
マジでぶっ飛ぶくらいキマった。
そのあとのHTRさん爆風とセルフロウリュもたっぷり堪能し、
アレ食って完全に疲労回復しました。
また明日走ろう、サウナヘルスケアクラブ入会したし笑

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
66

カジ

2019.06.18

34回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

カジ

2019.06.17

33回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

昨日のアレで荒ぶった身体をニュートラルな状態に戻すべく、まつ湯に朝サウナ

足首を浴槽内で負傷。
お陰で更に目が覚めました。
今週も頑張っていきましょう!

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
53

カジ

2019.06.16

3回目の訪問

本日、17時のアレを求めて本八幡に
ロウリュ開始時のサ室の温度は120℃…
魔神はアロマはミントなんとかと何かをみっくちゅじゅーちゅ!とか
とか意味不明な事を言いながら、ダバダバとアロマ水投入してました。
このアロマはリラックス効果があるので深呼吸してください!
って言ってたけど、息が吸えねーすよw
もう笑うしか無い。思考回路がシャットダウン。
3段目に鎮座してたけど1巡目でドロップアウト。
というかこの時点で10分くらい経ってた。
無理やろ…。

今日ご一緒した皆さんありがとうございました。
くだばっちまえ!アーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,120℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
54

カジ

2019.06.16

102回目の訪問

書き切れないので、簡潔に
人もサウナも最高です。

ありがとうございました。

続きを読む
55

カジ

2019.06.14

101回目の訪問

久々子供達と草加健康センターへ(嫁は家〜)
最近は誘ってもビデオゲームなどに興じているので
あまり一緒に来てくれなくなったけど
子供は子供なりに疲れているらしいので
金曜の夜に行きたいと言ってきた。ほー
あと何回一緒に風呂入れるのかとか考えだすと
負の妄想が止まらなくなるので、そこは考えるのをやめた。

純粋に炭酸風呂や草津の湯に浸かり、1分間サウナに入り、5秒水風呂に入り、
食事をしてビンゴゲームに参加する。
嗚呼、これが所謂家族サービス的スパ銭の過ごした方〜。
強調したくないがサウナタイムが極端に短いよ〜

でも、子供らが笑顔で楽しかったと言っていたので全てOK!
もう少し大きくなったら一緒に爆風ロウリュ受けようぜ!ってね!
そう、サウナも子から子へ受け継いでいけるのです。Viva la Vida!

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
60