2018.08.30 登録
[ 千葉県 ]
地獄を味わい、癒しを求めてカピバラさんと
水の都ジートピアへ。
まずはヴィヒタが吊るしてある低温サウナへ
あー癒しやー、本八幡の冷やし湯みたいやー。
その後、水風呂をかまし高音サウナに
で、前々から気になっていた垢すりを体験。
これはヤバい、コスパと心地良さがグンバツ👍
多分一部始終をカピバラ先輩に見守られていたと思うと若干の辱め感が否めないがカンケーない!
垢すり後、再度高音サウナから水風呂へ
やはりここの水風呂は群を抜いて最高。
その後カピバラ先輩と酒を飲み終電まで猥談を繰り返す。まさかカピバラ先輩とサシ飲み出来るなんで夢でも見てんじゃないかってカピバラ先輩の頬をつねったとかつねってないとか…殴られたとか殴られてないとか
本八幡からのルーティン最高かもしれない。
しかもアプリのおかげで540円で入れたし
ありがとうございました。
男
[ 千葉県 ]
本日は17時にイン。
レアな金曜の隊長ロウリュ。
前々から3段目に来いって呼び出されてたみてーだし
例のニュータイプロウリュの生け贄として参加
18時になり、隊長登場…てか何故かカンフースタイルのファッション、この時点で意味がわからず服に吹く。嫌な予感がよぎりまくり。
程なく例のロウリュスタート。
今回の道連れは、がくさんとカピバラ先輩
ワタクシは3段目に鎮座。
が、最早熱いとか痛いとかの表現じゃ足りない。何かに刺されてる感触。
地獄や地獄。いやしかし負けてたまるかと
タオルで煽がれるも、「ひでぶっ‼︎」と堪らず叫ぶ。
生まれてこのかたロウリュで叫んだことない。
一旦2段目に避難、再びバカみたいに熱湯投入
気合いで3段目に戻り、今度は団扇で攻撃受け
悪い意味で昇天。
一応耐えてやったぜ。ざまーみろこの野郎。
大好きだぜ、本八幡レインボー。
ありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
サ道のレビューの方に感化されてお邪魔しました。
入ると常連の方々がくだを巻いてて、いきなり喧嘩始まって
この野郎!外出るか!お〜?って言ってたけど君ら大体半裸じゃねーかw
って心の中で突っ込みながら、体清めて水風呂からのストーブ脇の3段目で5セット。
サウナ室内結構混んでたけど、淡々とこなしエグくキマる。
やっぱり水風呂が最高過ぎる。どうしても喘いでしまう。
もはやこれはどうしようもない。サイコサイコ。
1階の脱衣所兼休憩スペースはボートレースに釘付けの常連さんで埋まってたので
2階の休憩スペースへ、個人的に凄く落ち着く、ワタシのアナザースカイ。
オススメは出来ないけど。
締めにひろいサウナの初?ノベルティのライターをもらい(2度目)
悦に浸りながら帰宅。
ほんっと自分にとっては大切な場所で聖地です。末永く通いたいと思います!
ありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
行くか悩んだけど、みんな来るようなので21時頃イン。
おなかと背中がくっつきそうだったので、先に食事。
その後、山梨サ活倶楽部の宴会の席にお邪魔しました。
詰まるところの極論がツボって死ぬほど笑わせてもらいました、いやー全員変態w
テントサウナ欲しくなりましたwあと山梨サ活倶楽部の方々と今度飲みたくなりました。
23:30からのロウリュに参加、いつものみんなと合流。
この時間帯のロウリュのノリが慣れていないので、1度目の爆風で周りに迷惑をかけるほど
喰らってしまう。ごめんなさいw水風呂も13℃くらいで死ぬほどキマった。
その後、みんなでサ道を大広間で視聴!
多くを語らずとも、皆同じ場面、同じ台詞、同じ所作で頷き、笑う。
特に「サウナを信じるな」で爆笑。
この醍醐味よ、最高だよ。楽しすぎるスキル。
今日も来て良かった。あー金曜の夜はいつもここに居たい。
最後に、はまさん!お誕生日おめでとうございます。
ありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
サ活100回行ったのは、凄く感慨深いものがある。
半分くらい自分なのも含めて笑
湯屋処まつばらがオープンしたのは2000年、地元だった事もあり、すぐに駆けつけた。
外観も何処か遠くの温泉に来たかのような佇まいで、館内の休憩スペースも畳で、プチトリップ感があり、よく僕らもここで寛いだ。
コンビニのイートインみたいな所や、
外でたむろしていたので、
まつばらは格好のスポットになった。
価格も今と変わらないくらいの料金だったと思う。
まだ会員カードがあり、入館料金よりも安く入れた。
今も昔もリーズナブル。
その頃もサウナには入ってはいたが、
若い僕らが入るとなると、サウナも水風呂も我慢大会
考て見れば、他の客に迷惑をかけていたと思う。
今思えば本当に申し訳ないことをしていたと反省するしちゃんと入っていればよかったな、なんて思う。
なので、今、学生達が少しくらいはしゃいでいても多少のことは目を瞑る。
東武鉄道伊勢崎線が東武スカイツリーラインになり、
駅名の松原団地から獨協大学前へ改称され、
団地も取り壊しが進み、跡地には商業施設の建設が予定されているそうだ。
湯屋処まつばらは、僕の中で実家のようなもの。
有名どころのように特筆すべき点はあまりない。
しかしどこかホッとする、安堵に近い気持ちになれる場所。
かつて親友と足繁く通った事や、精神的に辛かったとき、嬉しい出来事があったとき
自分の子供を初めて連れてきたのもここ。
最近ではサウナ仲間の方達も来てくれる。
僕には大切な思い出が沢山詰まっている場所なのだ。
一時期は、湯屋処まつばらとも離れてしまったけど、またサウナにハマり、こうして楽しませてもらっている。
これからも思い出を重ねてイキタイし、この場所で末永くみんなを癒やしてほしい。
最近はもう一つ楽しみ増えたしね🍜
今日のサウナはいつもよりグッと熱いものを感じました。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
男
[ 埼玉県 ]
3日連続になってしまいましたが、
今日は、お初だと言う親友を連れて草加健康センターへ
やっぱりお初の人は目の輝きが違う。
観るもの全てに目を輝かせ、心底楽しそうで、心底うらやましくなった。
いつからだろう、こんなに汚れちまったのは…
あの初めて草加健康センターに来たときを思い出せよ。俺!
あのときのトキメキとキラメキと情熱は何処に行っちまったんだよ!
…て、なるかと思ったけど、普通にいつも通り楽しめましたよ!
スタッフの方々も良くしてくれて、サウナ仲間にも沢山会えたしね!
こうやって新規の方達が続々来て、盛り上がってくればもっと楽しいよね。
とりあえず、みんな、かけ湯と初心は忘れずに!ってね思いました。
ありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
今日の草加健康センターは情報過多の為、脳の処理が追いつかず書き切れないので簡潔に
満床のサ室、SSKさんの心遣いとロウリュ中のヴィヒタ汁の香り。
そしてグッドハプニングによりシダさんにタオル振ってもらい
完全にキマった状態からの大広間でサ道を仲間と観る。
こんな最高な瞬間に立ち会えて本当に光栄でした。
また一緒にサウナ入りましょう
"この平和な世界がずっと続けばいい"
ほんとそう思いました。
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
久々に草加健康センターで朝サウナ
そして暁のロウリュに参加。
朝からセルフロウリュが出来るのは正直
テンション上がるす。
朝なので、3段目でガッツリいっちゃうと
これからの仕事に影響を及ぼすので、
1段目の端っこで3セット
夜サウナとは違い、自分を見失わないように…しっかりと!目を開き、汗をかくのよ!見失ったら、シエスタみたいにそのまま寝てしまうからね!何故ならば、最高に気持ちいいからよ!暁のロウリュは!
つけ麺の如く、茹でて冷水で締めるみたいな感覚!シャキッとしたぜ!
脱衣所でUDGさんと遭遇し少しお話しした後、速やかに退館!
いよいよサ道始まるね!ワクワクする!
夜また来ます笑
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。