サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
再び、9時過ぎに入館。ギリギリ朝サウナも堪能出来た。
繰り返しになるが、平日は落ち着いて最高。
しきじ推奨ルーティンで今日も入ってみたが、心と体が躍動した。今後訪れた際は、このルーティンで確定。
昨日、此処のご飯を食べられなかったので、11時頃に1度目の食事を摂る。
悩みに悩んで悩み抜いて、野菜炒め定食に。
かなりシンプルな味付けながら、水と調理が上手いので、野菜の旨味とお米のマリアージュが最高です。
味噌汁を言わずもがな。って言うか全部言わずもがな笑
胃袋が躍動する。まるで躍動のオーバーフロー
2階の休憩スペースのカーテンと窓が全開で
良い風が吹き抜けて心地が良い。
ふと外に目をやると、遠くに山々が聳え、
手前の西松屋のマスコット、ミミちゃんがこちらに微笑みかけてイル
緩やかに流れる時間の中で微睡み、
ミミちゃんに見護られながらうたた寝。
その後、2度目の食事の冷麺を食べ、多幸感に包まれ、静かに笑う。
ハッ!…そろそろ帰らなくてはいけない時間に
後ろ髪を引かれる思いだが、ここを離れないと…
サウナゾンビになっちまう🧟♂️
しきじのトイレに貼られていた健康十訓の一つに刺さる言葉があった。
「小欲多施」
自分の欲望のために走らず他人のために走れ
そうね!そうよね!そうなのよね!きっとまたここに戻って来られるよう日々邁進するのみ!なのよね!
ありがとうございました。
男
聖地巡礼お疲れしたートゥ
kaji君としきじのマリアージュントゥw 無事行けてよかったっす
サウナゾンビ🧟♂️トントゥ
しきじ連チャンいいですね!ご飯美味しそう🍚
今度はしきじセッションしましょう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら