YSK

2022.02.21

1回目の訪問

仕事終わり、蒲田で東急乗り換え前にサウナ行って帰ろうと思い立ってサウナイキタイ現在地調べ。なんとなく写真の感じで初訪問。20時頃でしたが超空いてた。

浴室はよくあるカプセルホテルのやつですが、サウナは結構良かった!ドライサウナは100℃超えのカラカラタイプ。なんか燻す香りもあって薪ストーブ感ある。内装の焼板?の効果なのか。湿度は抑えめで長めに12,12の2セット。セッティングはオートロウリュ無いウェルビー博多という感じ。
セルフロウリュサウナはたっぷり湿度乗っててアツアツ。セルフロウリュの注意書きがこれまで行ったところで一番わかりやすい。横の15分砂時計のおかげでロウリュ秩序が守られてました。ロウリュも中々の破壊力で気持ち良かった。こちらは10分2セット。

コロナで間引きされてましたが、ドライサウナは25くらい、セルフロウリュ側は15くらいキャパある。どちらもキャラ立っててかなり良かった。そして何より超空いてた!良いサウナで空いてるとテンション上がる。

水風呂は15℃バイブラなし。キンキンの水道水。超でかい扇風機前のビーチチェア&ベンチで昇天しました。
扇風機デカさの割に風量は普通笑。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!