サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
初サウナ活動
私の基準になった大事な場所。
そして、初”ととのい”した場所でもある。
八王子からここに来るには遠い道のりだ。
生半可な気持ちではこれない。
しかし初心者の私にも”しきじ”は暖かく(スタッフさん)時に厳しく(薬草サウナ)迎え入れてくれた。
サウナの入浴方法だったり、しきじのルールなどについてはホームページやサ道(ドラマ)で学習済みで挑みました。
入り口には<笹野さん>が取材?の為いらっしゃった。わざわざ、取材中なのにも関わらずお客様さんに対しても挨拶されていたのに驚きと感動したのを覚えてます。
ここからもうととのいそうでした笑
•フィンランドサウナ
→ずっといられるくらい心地の良い温度
•薬草サウナ
→上段は相当熱い。はじめは絶対に下段おすすめ。そして下段に座った時には足元のレンガに足を置かないと熱いです。
•水風呂
→サ道で伝えてる通りの柔らかさ。そして飲める。そしてうまい。うますぎる。
•漢方薬草風呂
→成分が濃い。毎日入りたい。
近所に越したくなるほど素晴らしい施設だった。
もちろんととのった。
私のサウナ基準がしきじに定まる。
が、基準値が高すぎてのちのち困るのであった。
続く
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら