ひろ・ワガシービー

2024.06.01

1回目の訪問

今週は土曜日まで勤務だったので週末サ活も遅め。なかなか自分の時間を作るのも儘ならなかったが機運になったので少し足を伸ばして話題のサウナへ🧖
志戸平自体来るのも初めてな記憶だが、期待を膨らませていざ日高見の湯へ。入るとほのかにヒバっぽい香りがするのがまた素晴らしい。リラックスしながら下茹でを済ませてサ室へ。写真で見るよりややこじんまりとした感じだが窓から洞窟のような風景が広がっててほんとに洞窟の中にあるサウナって感じだ。温度計のわりにはじわじわ温まっていくタイプのサウナで、ゆっくりしっかり汗を流していく。水風呂は温泉と水の混合らしく浸かっているとなんとなく温泉の良い香りがしてきてこれまた面白い。人の流れが落ち着いたのを見計らいロウリュをしてみるがストーンてんこ盛りの大きめのストーブは蒸気の発生がエグくて火傷しそうな勢い🥵ラドルもう少し長いといいかな。ロウリュ後の熱の広がりも良い感じで時間いっぱい楽しんだ!
たまにこっちまで足を運ぶのも良いなと思った😆また来よう。

サウナ94℃、水風呂17℃、6分7分8分11分

ひろ・ワガシービーさんの湯の杜 ホテル志戸平のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!