対象:男女

男女入れ替え施設

湯の杜 ホテル志戸平

ホテル・旅館 - 岩手県 花巻市

イキタイ
44

スガちゃん

2023.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19.5℃
12

サ♨️

2023.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばーちー

2023.12.03

3回目の訪問

初リニューアルしたサウナ。
セルフロウリュできるけど、温度はゆるめ。

続きを読む
20

サウナ推し🏅

2023.12.03

2回目の訪問

天河の湯のサウナもなかなかストロング🥺
ストーブ大きめで吸気口が下にあり全体が均一に温まってました😎日曜夜の3セット✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

すだ

2023.12.03

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フル

2023.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すだ

2023.11.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばーちー

2023.11.26

2回目の訪問

今日も1階のお風呂

続きを読む
14

2har

2023.11.26

1回目の訪問

11月6日にリニューアルした「日高見の湯」に行ってきました。

脱衣室内に給水機有。浴室内すぐに洗い場十数席と浴槽。
奥の階段を降りると、更に洗い場と壺湯3種、ぬる湯の浴槽。
一番奥に「洞窟サウナ」と名付けられたサウナがありました。
サウナ室内はいたって普通な白木の作りです。細長い窓を覗くと洞窟を模した壁が見えます。

サウナ室内90度台前半、10人ぐらいは着席可能。セルフロウリュもできます。
ロウリュ用の砂時計が設置されており、10分以上間隔をあけるように促されています。

サウナから出てすぐに、5.6人は入れる大き目の水風呂と休憩用の椅子3脚。
さらに降りてきた階段そばにある壺湯のうち1つは水風呂。

外気浴は階段登って、露天風呂の側に椅子が2脚とオットマン用と思われる石。
露天風呂とありましたが、屋根の内側です。格子戸状の目隠しがあり、隙間から残雪が見え、日の光が差し込んできました。極楽ってこんな風だといいなぁ、と思いました。

4セット入りましたが、地味に階段登り降りがキツい。
しかし、水風呂も大小選べ、サウナ室内も皆さん黙浴、ロウリュも代わる代わる声をかけるなど、マナーも素晴らしい。

随所に心配りが感じられる施設でした。
また行きます。

続きを読む
19

マチョすけくん

2023.11.25

1回目の訪問

サウナは特段良い訳ではないけど普通に良いよ。
宿泊者は25時までお風呂は入れるんだけど、サウナが22時で終わっちゃうからガッカリする人はいるかもね。
ただおあいにく様、俺は熱いお湯からの水風呂も楽しめるんだよ!!
43℃の温泉は身体がすぐ熱くなるから水風呂との交互浴を満喫してやったぜ。

続きを読む
18

RYO

2023.11.25

1回目の訪問

洞窟サウナ初体験。セルフロウリュ最高でした。ちと歩くが雪を見ながらの外気浴も風情があってよき。
明日朝も狙いたい。
ありがとう、志戸平!

続きを読む
18

だーさん

2023.11.23

1回目の訪問

リニューアルオープンした
洞窟サウナ行って来ました♪

紅葉が🍁ギリギリ綺麗に😍見える時期でした。

お風呂&サウナは
奇数日偶数日にて変わるので
問い合わせした方が良いかもですね。

さて本日のサウナは洞窟サウナがある方でした。
まさかの温浴施設で階段があり一階に降りた所に
水風呂🛁温泉♨️サウナがありました♪

朝は寒かったのか
サ室3段あるうちの1、2段は足元が寒く
3段目が良かったですね!
ここのサ室はセルフロウリュウができるので
これで暖かく出来たのでバッチリ👌

さぁ水風呂はサ室でて直ぐにある
水💦風呂
  ナイスな温度👍😊

温度が低いので外気浴は早々に切り上げ
温泉♨️レッツゴー!

あーしみぃる😌

外気浴あーサイコォー😮‍💨

の繰り返しでしたぁー。

又今度来れたらいいなぁーと思う
おんちゃんでした。
 あばぁよぉーーー洞窟サウナ❣️

続きを読む
22

さんろく-36

2023.11.21

2回目の訪問

初、志戸平のサウナ。
雰囲気良かったです。

サウナ室 92℃
水風呂 16℃位
外気 10℃

1セット目
サ室 13分
水 1分
外気 12分

2セット目
サ室 14分
水 3分
外気 12分

3セット目
サ室 16分
水 5分
外気 6分

最後は水風呂に入り過ぎて外気浴が寒すぎてヒノキ風呂に入りました。ヘロヘロのせいか、足元が滑り、危うく後頭部を強打する所でした。

自然豊かなお風呂で入っていて楽しかったです。岩手らしさを感じるホテルでした。

続きを読む
32

さんろく-36

2023.11.21

1回目の訪問

初、志戸平のサウナ。
雰囲気良かったです。

サウナ室 92℃
水風呂 16℃位
外気 10℃

1セット目
サ室 13分
水 1分
外気 12分

2セット目
サ室 14分
水 3分
外気 12分

3セット目
サ室 16分
水 5分
外気 6分

最後は水風呂に入り過ぎて外気浴が寒すぎてヒノキ風呂に入りました。ヘロヘロのせいか、足元が滑り、危うく後頭部を強打する所でした。

自然豊かなお風呂で入っていて楽しかったです。岩手らしさを感じるホテルでした。

続きを読む
21

フル

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sh

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

18日宿泊分


湯けむり人妻温泉旅行に行ってきました。
隣接する「游泉志だて」に宿泊し、隣接する姉妹ホテルのこちらにも連絡通路を通って訪問。


宿泊した日は1階のサウナで1セット。
温度も湿度も良きでした。他のレビュワー様が書かれてる3階のサウナにも行きたかったが、日が合わず断念。


外気浴は大浴場内の渓流露天風呂にて隣接する豊沢川を眺めながら。
この日は一気に寒気が押し寄せて寒い日だったので、外気に少し当たれば熱を冷ますことができた。


客室の露天風呂や宿泊したホテルの趣ある露天風呂もしっぽり楽しめてよかったし、より大衆寄りのこちらでサウナを楽しむのも悪くない。


身体を温めたあとは、部屋で奥様とゆっくり楽しみました。

游泉 志だて

季節のコース 前沢牛ステーキ

鉄板の上に乗って出てくる。肉厚がしっかりしてるのに柔らかく美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

たそたま

2023.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aaaaa

2023.11.17

3回目の訪問

大変だ‥

志戸平が
サウナに

本気を出した!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
51

なかじ

2023.11.16

2回目の訪問

1日目夜 【天河の湯】
2日目早朝 【日高見の湯】

日高見の湯のサウナがリニューアル♨️
飲水は脱衣所にあるけど遠いから、ボトル持ってくといいかも👍

続きを読む
33

なかじ

2023.11.15

1回目の訪問

水曜サ活

サウナリニューアル👍🏻 ̖́-‬

続きを読む
21
登録者:
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設