有馬温泉 太閤の湯
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
謎解きゲームをプレイしに有馬に行きました。コロナ禍で観光客は少ないと思っていましたが、意外と沢山の人がいました。
全てを解き終えたあと太閤の湯にお邪魔しました。こちらも入浴客は想像していたより多かったように見えました。
コロナ対策で、入浴客は受付で検温があり、クラスターが発生した時のために名前と住所を書く用紙を渡されポストに提出します。
名物の蒸し風呂に入れるのは一人だけで5分限定でした。扉に吊っている看板を「在室中」にしてタイマーをかけて中に入ります。時間が限定されているので落ち着いて座っていられませんでした。
サウナもソーシャルディスタンスを考え入室制限がしてあり、6名だけが入れるようになっていました。入り口に飛沫防止のため小さなタオルハンカチがおいてあり、入室時はそれを口に当てて入ります。でもそのハンカチがすごく息苦しくて大変でした。
心の底からサウナや温泉を楽しめなかったのが残念です。また有馬に行って「調い」や温泉を堪能したいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら