脳カレー

2022.08.12

1回目の訪問

関西サ旅、4軒目は、大阪へ移動して、なにわ健康ランド 湯〜トピア。

ぶったまげ。
サウナーが欲しいものが全部ある。

セルフロウリュ可能なメディテーションサウナは、かるまるのケロサウナを少し広くしたような容積に、ウェルビー今池の茶室的な居心地の良さ。

メインのドライサウナはゴリゴリに熱い。しかも位置毎に、ウェットな場所、テレビの音が届く場所、寝転び、カラカラドライと一つのサウナの中でも大きく変化を楽しめる。
ラッコ公認ステッカーが貼られているのが気になる。

三つ目は完全にジートピアのウィスキングルーム。

サウナだけじゃなく水風呂もバリエーション。

天井バケツでサッと汗を切ってから
メインの備長炭でクリア、キンキンに冷たい水風呂。

隣に深い水風呂。

さらに冷冷交代浴可能なぬるめのバイブラ水風呂も。

外気浴もパーフェクト。

広い外気浴スペースに、インフィニティチェア、、だけでなく、すぐ隣に広い畳スペースもある。

座ることも、寝転ぶことも。

ここを嫌いなサウナー一人も居ないでしょ。

時間帯もよく空いてて最高!!!
ここはハート掴まれまくり。

脳カレーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!