ジュン・モリーノ

2022.11.13

1回目の訪問

2022/11/13,14 サウナクエスト九州

□ダンジョンにあるサウナ
男子サウナ
薪サウナ 100℃? ※ロウリュ有
メディテーションサウナ 90℃? ※ロウリュ
水風呂 16℃くらい?
外気浴 数カ所※内気浴もあり
女子サウナ
薪サウナ 100℃? ※ロウリュ有
サウナ 80℃? ※ロウリュ
水風呂 17℃くらい?
外気浴 数カ所※内気浴もあり
※男子より女子の方が外気浴イス少なめ
部屋サウナ※ロウリュ有
水風呂 温度不明※フロントに言えば氷くれます

□装備
備え付けのタオル、備え付けのマット
※バスタオルも備え付け
回復薬(ウォーターサーバーの水、デトックスウォーター、暖かいお茶)
塩プリン(男女)、かんころもち(男子側のみ炙れます)、水羊羹(女子側のみ刺せます)、乾燥したみかん(男女)

□ダンジョンに備えられてるモノ
内風呂、露天風呂
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイスウォッシュ※高級なナイススメルなやつです

〜あらすじ〜
念願の念願の念願のらかんの湯がサウナ付き室で,予約が取れたので、行ってきましたよ。
ホテルの入口を入った瞬間からアートな世界で、ととのい…いやいや、そこは正常に戻してチェックインからサウナへGo
初日は男子サウナ。
日帰りの方も多く、お客さん多めでしたが、サ室も混み合うことなく有意義に堪能できます。
※休憩室とか長期滞在したいくらいです。

今回は泊まりなので、その後、夕食(これまた日本酒が進むいいご飯)
そして、隣の御船山楽園で紅葉ライトアップ散歩で酔いを冷ましてぇ、部屋サウナ突入です!

部屋サウナは狭いのでロウリュすると温度上昇、熱波の即効性があります。
外気浴は無いですが、部屋を冷房で冷やしてモルタルのベンチ?に寝そべると、これまた快感。

次の日は朝から男女入れ替えなので女子風呂へ
女子サウナは白く、かまくらみたいな印象ですが、キューゲル&ロウリュで良い香りがサ室に充満し、リラックス感を得られる空間でした。

サウナ 12分くらい×数セット
ととのい度 ★★★★★
ゲットスキル 甘味摂取◎、殿堂入り

〜あとがき〜
やはりサービスレベルが他の施設とは比較出来ません。
塩プリンとか塩プリンとか塩プリンとか、汗かいたら塩振りたくなりますもん。
個人的には泊まりで男女入れるのが最高かと。
さらに今回は部屋サウナ付きだったので無問題。
日帰りでも次回は堪能したいですねー

ジュン・モリーノさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!