2022.11.27 登録
[ 愛知県 ]
今日は午前中からアペゼに行こうと今池に。入口で業者の方が何かを搬入されていて、業者の方から「今日休みですよ」と教えてもらいました。
第3水曜日は消毒日で13時からだったようで…😢
こんなとき男性ならウェルビー今池に行こうとなるんだろうけど…。
気を取り直して東別院に移動してアーバンクアへ。
祝日なので混んでました。それでもお風呂もサウナも広いので問題ないところがアーバンクアのいいところです。
高濃度酸素風呂、炭酸寝湯、ジェットバス、炭酸風呂、露天風呂、泡風呂と楽しんだ後でサウナへ。
休憩は内気浴にしました。最後はミストサウナ。足湯も背中から流れるお湯も最高です。
シーズダイニングで食べたかったのですがお昼どきで混んでたのでまた今度。
女
[ 愛知県 ]
SENSEのレディースデーへ。
行けそうだと思ったら手ぶらですぐ行けるのがうれしい。
120分コースにしました。
お客さん次から次へと来られてました。レディースデー浸透しているようでうれしい。
そのわりに混雑してるということもなく、どのサウナもゆっくり入れるし休憩もできました。
お店の方の巡回も多くてありがたい。今回は特にお世話になりました。丁寧で親切な対応がありがたくうれしかったです。また行きます。
[ 愛知県 ]
今日はウィメンズマラソン開催のため、特別のレディースデー。本当にありがたい。
50%オフチケット使いました。
13時頃は空いていて、ゆっくり全部のサウナ楽しめました。
やっぱりここはとっても落ち着きます。
外気浴もバスタオルをかけていたら寒くなかったです。MOONも入れました。
ZENはオートロウリュが始まってました。15分おきで、100度超ですでに熱いのですがさらに湿度が高くなります。
休憩も畳スペースに、インフィニティチェアに、S字型チェアとゆったりと。
そして、今日は初めて熱波姉妹さんのアウフグースイベントに参加できました。
イベント始まる頃にはお客さんたくさん。
とっても楽しかったです。最後は熱すぎてすぐに出ましたが。
またぜひ参加したいです。次はもう少し残りたい。
休憩中もタオルであおいでくださって至福のときでした。
(そのあと私がすぐ帰ってしまったので、ご挨拶できず残念。次こそはぜひ…)
[ 愛知県 ]
久しぶりのらくだの湯へ🐫
回数券がなくなったので買うか迷いましたが、期限が6月末までだったのでやめました。
サウナは他にお一人だけでした。
カラカラストロングが最高で、ゆーったりできました。
その後は岩盤浴も。麦飯石はうとうとお昼寝にぴったりです。ゲルマニウム鉱石もよかったです。
また浴室戻ったら誰もいなかったので、もう一度サウナ入りましたが、3時過ぎにはだんだん混んできていました。
金曜日と日曜日の半額は3月末で終了とのこと。ずっと続けてくれてありがとうございました。
そして来週はウィメンズマラソンなので日帰り入浴が9日は女湯のみ。10日は営業なしとのことです。
女
[ 愛知県 ]
レディースデーに行きました。
気づいたのが遅かったのですが、無事予約できてよかったです。
サウナはゆったり入れました。
オートロウリュは前回よりも勢いが増したような気がします。
ハシゴの上のスペースにも寝そべってみました。
熱くて横になれるのは贅沢
奥のサウナでセルフロウリュもしてみました。柑橘系の香り
名古屋ソルジャーも今日も十分楽しみました。
レディースデーありがとうございました!また行きます!
女
[ 愛知県 ]
久しぶりに湯〜とぴあ宝へ。
朝風呂タイムに行ってきました。
まずはフィットネススタジオでトレッドミル30分。前に来た時は貸切状態だったのですが今日はたくさんいらっしゃいました。
汗をかいたあとお風呂へ。輝石の湯の方は久しぶりでした。薬草湯や月替わり湯だったところが白湯になってるのは残念でしたが、露天風呂も広くて十分楽しめます。
サウナはタワーサウナがオートロウリュになってました。30分おきで朝6時からあるのもうれしい。熱風も吹いて結構熱かったです。
セルフロウリュできるサウナは静かな空間でゆったり。
塩サウナはよもぎスチームの匂いはあまりなかったけど、塩マッサージできました。
休憩は室内の脚を伸ばせる椅子で。ここが一番落ち着けます。
朝食ビュッフェいいなーと横目で見つつ退館しました。
11時までの朝風呂タイム1000円は館内着タオルなしでもかなりお得。女湯は空いてましたが男湯は混んでたみたいです。
女
[ 愛知県 ]
先週末サウナに行けなかったこともあり、今日はウェルビー栄に。
気軽に行ける場所にあって、ほんとにリラックスできた。
着いてすぐに急いでサウナシアターのアウフグースに。
やっぱりこんなすごい施設が身近にあるのがすごい、と改めて思います。
その後のKIRIKABUはセルフロウリュできるようになってました。
奥の木のベンチでの休憩がお気に入りでしたが、前来た時にはなかった、KIRIKABU前の大きな緑の椅子での休憩もゆったりできました。
前から気になってたサウナシアターでのホットストレッチに初参加できてうれしかったです。
じっくり体を伸ばしてリラックス
今日はヒーリングプログラムがお休みだったので今度は参加してみたいです。
[ 愛知県 ]
今日はアーバンクアへ。
いつものようにお風呂めぐりがよかったです。高濃度酸素風呂がお気に入りです。
サウナは熱く感じました。休憩は内気浴も外気浴もできます。どちらも気持ちよく過ごせました。
最後はミストサウナで。背中や足はお湯に浸かれます。ミストサウナの後は源泉風呂。
今日も気持ちよく過ごせました。
シーズダイニングは混んでましたが、すぐ席に着いていつものようにくつろげました。
女
[ 愛知県 ]
今日は天風の湯へ。
時間があまりなかったのですが、炭酸泉も美泡壺風呂も岩風呂も入り、サウナへ。
最上段でミニ椅子みたいなものに座ってる方がいました。持ち込んだのかと思ってましたが、後でここのサ活見て、新たに導入されたもののようです。今度座ってみたい。
今日は3の付く日なのでアロマサウナでした。あまりアロマ感はありません。
真ん中あたりで脚を伸ばしてゆったり。
休憩は寒いのでこしかけ湯です。ここのこしかけ湯は少しねころぶ感じの傾斜なので休憩にピッタリ。足もお湯に浸かれて寒くないです。
今度は時間ある時ゆっくり来たいです。
女
[ 愛知県 ]
今日は湯吉郎へ。
久しぶりでした。
リファのシャワーのある洗い場が空いてて使えました。うれしい。
今日は寒かったので、温度高めの薬膳炭酸風呂(よもぎ)と露天の岩風呂にゆっくり浸かってあったまりました。
サウナはガラス戸の内扉ができてました。取っ手が熱くてどこを持てばいいかわからず。
オートロウリュ&熱風はいつものように熱かったです。1番上の段だと足だけが熱くなるので上から2段目がよさそう。
高温サウナよりも塩サウナの方が混んでました。
水風呂は10度台と20度台で差ができてました。25度の方はナチュラルウォーターらしい。ミストもあります。
露天の畳スペースは畳がなくなってS字型の休憩チェアになってました。これはうれしい。ただ風もあって寒くなってくるので、今日は寝ころび湯とこしかけ湯の休憩が快適でした。
平日昼間でも次から次へとどんどんお客さんがやってくる湯吉郎。人気がわかります。
女
[ 愛知県 ]
今日はアペゼヘ。
ジェットバス、ラドンと今日もしっかりあったまってからサウナへ入ると、サウナは空いてました。
アペゼの回数券が高くなったと話しているのをアペゼ以外のサウナで聞いたことがありますがその影響があるのでしょうか。
サウナは時々スタッフの方が水をかけてくれます。
ヴィヒタにもストーンにもサウナ室の上の方にもしっかりと。
これで湿度が保たれてます。
毎時01分のオートロウリュは、めちゃくちゃ熱かったです。以前は横側に座っていたり、熱風が故障していたりしていたのですが、今回は正面で初でした。熱すぎて途中で出ました。
塩サウナでもスタッフさんが水をかけにきてくれました。貼り紙があり、塩サウナの機械に水をかける人がいて漏電し困っておられるそうです。以前より厳しい注意書きになってました。
ふじの郷の食事の後で休憩コーナーでうとうと…。連休最終日、ゆっくり過ごせました。
女
[ 愛知県 ]
サウナ初めはSENSEさんのレディースデーでした。
今日はいつものレディースデーより混んでるだろうけど、1週間前に訪問した時に全部のサウナを満喫したので今日は広いZENとOCEANで楽しもうと訪問しました。
受付には、1週間前にサウナバーでいろいろ話した方がいらして、私のこと覚えていてくれてうれしかったです。
サウナはタイミングよく4種類全部入れました。
休憩もゆっくりできて満足。
ドリンクサービスもありジンジャーエールをいただきながら、社長さんと少しお話。ZENがめちゃくちゃ熱くなったこととか、OCEANの噴水のこととか、今月末のアウフグースイベントのことも教えていただきました。
今日のレディースデー開催も1月2日なので迷われたそうですが、女性スタッフのみなさんが、初売りで女性の方たくさん来られるからぜひ!と後押しされたとか。
女性スタッフのみなさんありがとうございます!!
また行きます!
[ 愛知県 ]
サウナ納めは白山温泉へ。
どこのサウナも混んでるよなーと思いながらX見ると白山温泉が今日は8時から21時まで営業だと見たので、これは!と思い行ってきました。
お昼すぎの女湯は空いてました。
高温サウナ2セットにスチームサウナ3セット。
どちらのサウナもいいのですが、やっぱりスチームサウナからの水風呂が最高です。
スチームサウナはゴーとスチームが始まる音がするとワクワクします😊
脱衣場の休憩イスも露天のベンチもどちらもゆったりできました。
白山温泉お気に入りの場所。また行きます☺️そして、次は10円玉5枚用意してヤーマンのドライヤー使います!
今年1年たくさんサウナ行けました。感謝です。コメントやいいねいただいたみなさま、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!
女
[ 愛知県 ]
今日はアーバンクアへ。
寒くなりアーバンクアのお風呂であったまります。
そして今日アーバンクアへ来たのは、ポン吉くんのサウナハットに当選したから。
受付で待ってると持ってきてくださいました。かわいい。うれしい。ありがとうございます。大事に使います。
高濃度酸素風呂も炭酸泉寝湯もジェットバスも源泉風呂も美泡壺湯も露天風呂も全部いい。
ゆーったりお風呂巡りできました。
サウナではさっそくもらったサウナハット使いました。
コットン素材なのも使いやすいです。
外気浴も気持ちいい。
サウナ後のコーヒーもおいしかったです。
また行きます。
女
[ 愛知県 ]
レディースデーに行ってきました。3回目の訪問です。
120分ゆったり過ごせました。半額ありがたい。
ZENでは今日もロウリュしていただけました。
1番上の段では100度超えてました。ロウリュのアロマがいい香りでした。
OCEANのセルフロウリュは、ストーンの上のお皿へのロウリュが楽しくて何度かやりました。
湿度もぐっとあがります。
SUNもMOONもじっくり過ごせました。
ガウン着て外気浴して、ここ名駅近くなんだな、贅沢だなーと実感します。焼肉の匂いもしてお腹すいてきます。
サウナバーではお店の方とお話できました。サウナイキタイ見ました、と言われうれしかったです。
先週のアウフグースイベントのこともお聞きしました。次回あったら絶対行きたい。
サウナもサウナバーもとっても居心地のいい空間。レディースデーもまた行きます。
[ 愛知県 ]
レディースデーに行きました。
小さなサウナとは聞いていましたがどんな造りなんだろうとドキドキ。
シャワーを待ってる間、前に並んでた方と水風呂の温度を確認したりして楽しかったです。
サウナ室はおもしろい造りになってました。
オートロウリュを目の前で楽しめる場所、サウナinサウナのセルフロウリュできる場所、寝ころべる場所、全部体験できました。
水風呂は2種類。ハシゴで入る水風呂はバイブラボタン押すとすごく冷たく感じました。
もう一方の水風呂も冷たかったです。
休憩スペースもたくさんあってゆっくり休めました。
お客さんみなさん、気遣いしてくださって快適でした。次のレディースデーも楽しみです😊
[ 愛知県 ]
今日もビーズホテルらくだの湯へ🐫
今日は常連さんたちたくさんいらっしゃいました。安心した。
みなさんの会話によるといつもは土曜日来ないと言ってたので、たまたま以前はいなかっただけのようです。
サウナは今日も熱かったです。
そして、今日はかけ湯の壺のお湯が半分になる謎を解くため、休憩の間、かけ湯の壺を眺めていました。
すると、急に湯面が下がっていく瞬間があるのを見ました。やはりそういう仕様だったみたいです😊
女
[ 愛知県 ]
今日は白山温泉へ。久しぶりの訪問です。
日曜日の朝風呂タイムに来るのは初めてです。
たまたまかもしれませんが、空いてました。
くすり風呂は伊良コーラの湯。甘い香りがしました。
高温サウナは88度ですが熱いです。いい香りがします。
そして薬草スチームサウナを3セット。
温度計は50度なのに、湿度が高く、背中に汗がどんどん流れてくるのがわかります。
そして、この後の水風呂が最高に気持ちいいです。
休憩は脱衣場の椅子でゆっくりできました。スチームサウナ前のベンチも外の風がきもちよかったです。
サウナイキタイメンバーズ特典のレンタルタオルもふかふかタオルでありがたかったです。
サウNAGOステッカーもいただきました🤗✨
女
[ 愛知県 ]
今日はビーズホテルらくだの湯へ🐫
ここはほんとに落ち着きます。
お風呂も39度で熱すぎずゆっくり入れます。
サウナは私含めて4人でした。
テレビで天皇杯見ながらのんびりと。
今日もサウナの後は岩盤浴。
麦飯石で寝てる方がいました。
私も横になってるとウトウト😴
ゆっくりのんびり、安定のホーム🧖♀️です。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。