絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

numagus

2020.01.11

3回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット

一言:1週間の疲れをとってくれる土曜日サウナ。15時〜17時は比較的混んでいなくてよかったです。

続きを読む
29

numagus

2020.01.04

2回目の訪問

サウナ:9分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:21時でも駐車場入場規制になるほど。

続きを読む
1

numagus

2020.01.02

1回目の訪問

令和2年初サウナ。今年も宜しくお願いします。
14:00で混んでいるかとおもったらそれ程でもなく、比較的ゆっくりできたので、サウナ9分-水風呂3分-外気浴6分の4セット頂きました。外気浴の気温は9度前後ですが本当に気持ちよく5分〜10分をタオル1枚で楽しめるのも、ととのいのおかげでしょうか。

水風呂は17.1度で、年末の函館のたぶんシングルの水風呂と比べると「痛くない」のは心地よく、生命の危険を感じないのも良いと思います(笑)

子供の出入りが多かったのでサウナの温度が80度台でしたが、子供のうちからサウナーにと思えば可愛いものかと。甘やかすわけではないですが、子は宝。大事にしたいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
22

numagus

2019.12.29

1回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

サウナは84度〜90度でビート板を持ち込むタイプです。2段と向かいに1段でつめると10人以上は入ります。12分計あり、TVなし、この日はサザンの歌なしBGMが小音量にて。水風呂は室内で水道水掛け流しです。12月末の訪問でたぶんシングル、60秒が限界ですが、上がった後になんとも言えない感覚が。ととのい椅子は至る所にあります。
お食事処はありますが、生ビールはありません。自販機で缶ビールを購入です。

入浴料430円はお得でしょう!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 6℃
42

numagus

2019.12.28

1回目の訪問

花びしホテル

[ 北海道 ]

サウナ90度、2段で6人でMax、TVなし、10分砂時計のみ。特筆すべきは露天エリアに設置されている掛け流しの岩の水風呂。訪問は12月末だったので外気温はマイナス、水温シングルは間違い無し。水風呂で初めて冷たいを通り越して「痛い」を体感。ただし、同時に癖になる感覚も。
なお、サウナは15:00〜23:00なので、朝の整いはできません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃
23