仁左衛門

2022.12.23

10回目の訪問

サウナ飯

庭の湯のベスポジをついに見つける!
これまでバーデゾーンのフィンランドサウナは水風呂が無く(屋内プールの脇にあるが温度がぬるい)水シャワーしかないので中々整わず、ほぼ温浴ゾーン利用なのだが、久々にサ道2021冬を見て外のフィンランドサウナに行きたくなり、海パン持参でナイトスパ利用。
19時のアウフグースには間に合わず、まずは温浴ゾーンサウナで3セット。この時期、外の寝椅子は整う前に体が冷える🥶屋内の寝椅子が良き。
そうこうしているうちに、21時のアウフグースのアナウンスあり。20:45にバーデプールの横にて整理券を配布、先着20名とのこと。
海パンを履き、バーデゾーンの集合場所に向かう。40分すぎには既に5人ほど並んでいた。
名前を伝えてリストバンドをもらい、一旦解散。ジャグジーにてライトアップされた庭園をしばし眺め5分前にサウナ小屋前に集合。受付順に名前を呼ばれて入室。ちゃんと受付順に席を選べるように配慮が行き届いていて素晴らしい。
サ室温度は90度でややマイルド。湿度はいい感じのセッティング。ギリギリ最上段をゲット。
今回は熱波師2人体制で、1セット3回の熱波を受け、計2セット。
アロマはカモミール、爽やかでリラックス〜
最後に1回の追加サービスがあり、拍手喝采で終了。熱い中汗だくになりながらいつもありがとう。
外に出て水シャワーを浴び、サービスの氷を頬張りながら寝椅子で休憩。夜空を見上げると綺麗な星。この時期は水シャワーで十分。
早めに休憩を終えて2セット目。ガラガラで3段目のコーナー中央に座る。ここは直角の角に対して斜め45°に3人座れる形の作りになっており、3段目の中央の席に座ると背後には十分なスペースがある。バスタオルを敷き、深めに腰掛けた体勢でそのまま上半身を後ろに倒せば、他の人に迷惑をかけずに寝サウナができる!(羞恥心に打ち勝つメンタルは必要)
寝サウナなんて、軽井沢のPrivate Sauna KASAぶりじゃないか。熱気が体全身に降り注いでくる感じ、最高。ここが庭の湯のマイベスポジ決定!
あまりの気持ちよさに危うく寝落ちしそうになる。これはいかんと退出、水シャワーを浴びて、今度は1,200坪もの敷地を誇る庭園を散歩しながらクールダウン。この庭園は日本を代表する造園家 小形研三氏によるもので、いつ見ても素晴らしい。計算された雑木風の庭はここが23区であることを忘れてしまう。庭のベンチに腰掛け見上げると、ライトアップされた紅葉の息を呑む美しさたるやもう🍁。これはサンタさんからの1日早いクリスマスプレゼントに違いない🎁🎅🙏

あんかけもやし中華そば、オロポ

安定の味。 食事メニューも一新して美味しそうなメニューが増えたような気がする。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

マイベスポジ同じです! あそこが本当に最高ですよね!
2022.12.25 21:24
0

ぶんなべさんも同じなんですね!嬉しいです😊 庭の湯20年近く通ってますが、もっと早く気付けば良かったです😭 これからは海パン持っていきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!