旭湯
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
無料のスチームサウナ
シゴオワにオフィスや電車内の冷房で冷えた体をあたために。
少し疲れもあるから、静かで、パワフルでないところでユルっとしたい。
都立大南口側から歩いて2分の駅近銭湯旭湯に来ました。
ランチを軽くしてしまったので腹ペコ。旭湯隣のOMUSUBI CAFE SONO2さんで
しらす山椒のおにぎりと、冬瓜の煮物、お味噌汁のセットをいただいてから、19:30過ぎに入店。
脱衣所、カランや浴室は5,6人で皆さん黙浴。桶をおくカランという音や、お湯を出すジャバババという音が響くほど。
壁絵の白樺の絵を眺めながら、静かなお風呂を楽しみました。
お風呂は深めなので、腰掛けながら入れます。ジェットが冷えた腰と背中に良く効きます。
スチームサウナは茶色のツルッとしたタイルの内装。腰掛けられるのは5人ほどで少し広め。
タオルを敷いて、はあーーーっと腰掛けると、ほんのり温かいタイルが気持ちいいです。
サ室横の立ちシャワーは、あまり冷たくはありませんが、低め温度のスチームサウナ後にはちょうど良いです。
カランで桶からお水を少しずつ掛けながら少し休んで。を2セット。
お風呂の入り口に「スチームサウナ含め1時間程度までに自粛してください」と書いてあるので軽めに上がってきました。
子供の頃から大汗かき。これからの季節は汗の後の冷えが辛い。クーラーで冷えてしまった時は銭湯で温めるのが1番。
今日はこれくらいの「ゆるサ活」が良き良き。ぐっすり眠れそうです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら