たつまろ

2024.09.22

4回目の訪問

サバス:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

力の湯
ドライサウナ 6分 水風呂 1分 外気浴 5分

一言:今年もサウナ大作戦は行けず、夜間のサバス乗車のみ参加。前日のWATも気になったが、息子とサバスを堪能したいので日曜のサバスのみの日に予約。昨年と違い受付は力の湯のフロント。サバス周りはスタッフ一人で対応されていた。昨年は電気トラブルありだったが、今回はおちついた対応で慣れていた感じ。ボタンロウリュ以外に緑茶ロウリュサービスありで、これがまた良い。薪ストーブの香り、ロウリュの香り、清潔な木材の香りで嗅覚を刺激。サバスの絶妙な熱さで長居ができ、水風呂も本当にちょうどよい温度。特に今日は雨上がりで少し秋の気配がでてきたのか、外気浴がとても気持ち良かった。予約の皆さんとも水風呂などうまく時間分散できて、それぞれのセットもストレスなく過ごせました。また来年もきてくれよな。息子も大満足。

力の湯はいつも盛況。
ドライサウナは広い。TV前スペースもったいないなと思いつつ、だれかアウフグースやったらいいのではと思ってしまう。(かってにやったら邪魔か、、)
外気浴スペースの椅子が変わっていた。背もたれがしっかりあって、足置きも搭載。その分スペースの手狭感はあるが椅子自体はとてもよくなった。前のととのい椅子はあかすり前に移動されていたので休憩場所は前より増えていると思う。
安定の露天は温泉成分+ぬる湯で快適でした。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!