とっぷ・さんて大洋
温浴施設 - 茨城県 鉾田市
温浴施設 - 茨城県 鉾田市
茨城遠征一発目
茨城の将(だと勝手に思ってる)のぶさんのホームへ。
サ室の常連さんの会話は独特ですが、これが地方に来るとまたいいんだよなぁ。
露天は温泉成分のあわあわと少々の油分が浮いた源泉で、季節に合った適温で居心地超いいです。
そして眺めもやはり素晴らしい。
水風呂は少しマイルドですが、とめどなくドボドボ掛け流し。というか垂れ流し。
常に満水です。
天気が良すぎたので、露天のタイルがアホほど熱かったですが、動線は巻き取りスノコを敷いてくれててあっちっちにならなくて済みます。
ガーデンホースで散水してすこしでも温度を下げる努力をされているのもすごく好感もてました。
公共施設のわりに、100円ロッカーじゃないのも嬉しいし、言うことなしです。
自信を持ってオススメ出来る施設ですね。
さすがのぶさん。
たいしょーさん🖐️茨城の将は荷が重すぎます😂それよりも無くとっぷさんてを褒めて頂き嬉しいです🙇ガチ施設の黙浴も良いけど、熱いサウナでお爺さん達が地元トークしている空間もコレまた良きですよね🤗
いや、いい施設ですよほんとに☺️今回のトークテーマは「スーパーのショッピングカートに犬や猫を乗せてる人がいるけど、死んでしまった犬や猫は乗せていいのか」でした。限定的すぎてwww
どうしてそんな話に🤣笑。今は休業中ですが「ほっとパーク鉾田」サウナ室のたいしょーさん評価も気になるので、いつか行ってみて下さい🖐️
ほっとパーク鉾田気になってたんですよね! 休業明けたら教えてください🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら