土曜日22:45に訪問。

受付時、「大変混雑している」との案内通り、
浴場は芋洗い状態で大盛況。
1セットで切り上げて仮眠スペースで就寝。

翌、7時よりサウニング開始。

SMSはスポットライトが灯り、
ウィスキング用サウナは
コトコト音が復活していて良い湿度。

水風呂の表示計が消えているため、
検温に来られた蘭ボーさんに伺うと、
12.3℃、とのこと。
やはり、朝は良い冷え。
実は深い水風呂の方が温度高めになるということを
初めて聞けた。

10:30、12:30の爆風を浴びて
なにけんサウナハットを吹っ飛ばし、
7階でゴロゴロ寛ぐ。

相変わらず混雑気味の館内。
17:30からのアウフにも漏れないよう、
再度、セットを重ねてまいります。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

なにけんカレー(大盛)

単純に白飯だけの増量っぽく、食べ進めの際、ルーとの配分が難しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,12.3℃
3
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.02 16:53
2
こんにちは😃土曜の夜ってそんなに混むんですね。いつも日曜昼前くらいからしか訪れなかったので夜の状況知らなかったです😅1730のいのっちアウフ楽しんできて下さい。こちらは神戸でフィンランドの雰囲気をこれから深夜に掛けて楽しみます。😆
こーじさんのコメントに返信

こーじさん、今週は人がとても多い印象です!いのっちアウフも満員御礼でした。この後は世界観アウフ! 神戸サウナ&スパ、良いですね!是非とも焚き火のタイミングで訪れてみたいです!
2023.07.02 20:04
1
いのっちさんのアウフ、世界観さんのアウフはだいたい満員御礼ですよね。 なのでそこはあんまり気張らず、ランボーさんのアウフに気合いを入れます~😆個別爆風喰らいますの~🤣🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!